
コメント

ゆゆ
二人目(双子)が10ヶ月ですが△こんな口してますよ😃💦
夫と三角の口かわいいよね~とかついさっき話してました笑
上の子もそんな口だったと思いますが、きにしたことなかったですね🤔
今は大食いの2歳児です。
ゆゆ
二人目(双子)が10ヶ月ですが△こんな口してますよ😃💦
夫と三角の口かわいいよね~とかついさっき話してました笑
上の子もそんな口だったと思いますが、きにしたことなかったですね🤔
今は大食いの2歳児です。
「食べさせ方」に関する質問
食べムラがひどい1歳児がいます😭肩の力の抜き方を教えてください、、😭 離乳食時期はなんでも食べたので、尚更悲しいです😭 多分私が食べてよ〜って切羽詰まった顔してるから余計に食べないんだと思います。 絶対食べられ…
生後7ヶ月👶🏻離乳食についてです。 どれだけ順調に食べたと思っても気づいたら30分経ってた…ということがほとんどです💦15分、20分で完食ってどういうこと!?どうやったらできるの!?と思っています。 ちなみに量が多い…
離乳食の食べさせ方 離乳食を始めてまだ2週間経たないくらいなのですが、 食べさせ方に悩んでいます。 スプーンの先端の方に少量の食べ物を乗せて、 本人が口を開けたら、スプーンを入れて(奥まで突っ込まない)、 口を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
km
今まで気にしたことなかったんですが、できてないと言われてしまったのですごく気になってしまいした😣
自然と富士山の形はなくなっていくんですかね💦
ゆゆ
写真見返してみたんですが9ヶ月頃は三角の口でしたよ(^△^)
苺とか丸かじりするくらいモリモリ食べる子だったんですが…🙄
2歳の今でも△になるし子供はみんなそんな感じだと思ってました❗保育園でもおかわりする大食いですよ❗
口の形気にして無理にペースをあげて食事がきらいになっちゃうより、こどもにあった離乳食をすすめていって楽しいんだよ!って思わせるほうが大事かとおもいます😃