コメント
退会ユーザー
咳も悪化すると大変ですしお子様も辛いかと…(*´ー`*)
私だったら病院へササっと連れていきます
あち
同じく2歳半の男の子のお母さんしています(^^)
うちの子は風邪の初期症状なのか毎回、咳が1週間以上続きそれから熱が出てきました。その間に鼻水も出てきていましたが…
熱が出てから病院へ行き、抗生物質のお薬を処方してもらっています*
嫁ぎ先が医療系でして、熱が出る前は様子見の方がいいかも、という事で咳が出ている段階ではうちでは様子をみてます(^^)
ですが咳で辛そうな息子を見るとこちらも辛いので、気になるようなら病院へ行かれたほうがいいかもしれません。
ただ、今は小児科も混みやすいので違う菌を拾う可能もあるので気をつけなければと思います(><)
うちの子も昨日から咳が出始めているので用心してます(^^;
-
ゆう太郎
ウチの子は、今まで一度しか熱を出した事がなく、ここからどうなるのかまだ分かりません。
鼻水は良くだしますが、その時は耳鼻科に行きます。
私も妊婦なので、あまり病院は行きたくないし、火曜日旦那が休みなのでそれまで様子を見てみます。- 1月17日
ミニーちゃん0802
咳って大人もそうですが、結構しんどいと思うので私なら受診して咳止めの薬をもらいます☺︎
病院によってはインフルの可能性がある子は隔離してる所もあります。
念の為にマスク着用した方が うつる可能性は少ないかと思います☺︎
-
ゆう太郎
この時期、インフルや腸炎が心配でよく行く病院はいつも混んでるし、隔離してる感じがないので…
- 1月17日
ゆう太郎
そうですよね…
よく行く病院は、いつも混んでいるので迷ってしまって。