
コメント

退会ユーザー
出産後に履くんですよ^_^

退会ユーザー
産後の悪露のためなので、産後で大丈夫です!

ママ
出産してから履くパンツですよ😊

遥ママ
出産後から履きました(*^^*)
陣痛の時はマタニティーショーツで病院まで行きました(*^^*)

ゆう
そうなんですね、おしるしとかはマタニティーパンツにナプキン当てたらいいんですか?

ゆう
そうなんですね、おしるしとかはマタニティーパンツにナプキン当てたらいいんですか?

もも
私の出産した病院では、病院に着いたら産褥パンツに履き替えました✨
おしるしはマタニティーパンツにナプキン当ててました😁

ゆう
そうなんですね、それにナプキン当てた感じですか?

ゆう
そうなんですね、多い日様のナプキンで大丈夫ですかね?

ゆう
そうなんですね、ありがとうございます。

もも
そうです✨
前開きの産褥パンツに産褥パッド当てて、産まれる時はパンツ開いて産みました😊
-
もも
入院道具にきっと産褥パンツ入ってますよね?
きっと陣痛がきて病院に行ったら、助産師さんから指示あると思うので従えば大丈夫ですよ😍
とりあえずおしるしがきたら、マタニティーパンツにナプキンで✨- 11月21日

ゆう
そうなんですね("⌒∇⌒")

ゆう
入院準備の病院からもらったテキストに産褥パンツお渡しますて書いてたんですけど、出産する時に貰うて事なんですかね??

なつ
産院で分娩台に座る時にはかされました!友人が行っていた産院は家で履いてこいって言われたようです!

ゆう
そうなんですね("⌒∇⌒")
退会ユーザー
おしるしは、ナプキンで大丈夫ですよ^_^
産後は、大量に出血するので産褥ショーツにお産パットつければ良いですよ😊