
妊婦でも対応可能な内科医を探しています。咳が続いており、今までの内科では不安が残るため、オススメの先生を教えて欲しいです。
カテゴリー違うかもしれませんが、、、
内科でおすすめを教えてください(><)
できたら、妊婦でも対応してくれる先生がいいですm(__)m
(大津・菊陽・合志か熊本市でもいいので★)
ここ3週間ほど咳が止まらずまいってます(><)
今のところ2つ内科を受診して一応薬も漢方など処方していただきましたが、どちらの先生も年配の先生で妊婦さんではどの薬なら大丈夫なのかはっきりわからないと診察で言われて、以前住んでいた近くにあった内科の先生は漢方でしたが的確に処方していただいた経験があったので、妊婦さん対応出来る先生は少ないのかな?と思ってしまいました(><)
子供のかかりつけはこの先生!と決まっていますが、私自身が風邪などでかかりつけにしたい内科も今のところまだ合う先生に出会えてなく、、、
これからのかかりつけにしたいのもあり、皆さんのオススメの先生がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m
- t(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

s&h☆mama
通われてる産婦人科では処方してくれませんか?
私が通っていた産婦人科では風邪引いたら処方してくれました!

y.s.k-mama
私も妊娠中に咳が止まらず耳鼻咽喉科に行ったりしたけど改善されず💦
呼吸器科がある所に行ったら喘息って言われました😅
吸入薬貰ったら徐々に治りました😂
病院転々とされるのもきついと思いますが呼吸器科に行ってみるのもありかと思います😌
私は東区の西村内科医院って所に行きました💡
参考までに😅
-
t
呼吸器科ですね!なるほど★
参考になりました(^^)
ありがとうございます♬- 11月21日

みー
私も3週間ほど咳が治らず、、
内科に行ったら胸に貼るタイプの薬を貰いました😌
軽い気管支炎と季節性の喘息だろうと、、
今は咳は治ってますが、
ほんとに辛かったです😱
産婦人科に言っても内科に行くことをおすすめしますって言われたので行きましたよ☺️
市内なら東陵高校の真ん前のむらかみ内科をオススメします😉
-
t
この時期の咳は厄介ですね💦
むらかみ内科気になってました!
ありがとうございます😊- 11月21日
-
みー
めっちゃ辛いですよね😭
痰などが絡みがなければ
風邪ではなくて喘息の可能性もあるので早めに行った方がいいですよ😭
むらかみ内科は
患者さんは多いですが、
先生も親切ですし、いいですよ😊
私は毎年この季節には咳が出ることを言ったら季節性喘息と言われましたよ😅- 11月21日

Aya
通ってた産婦人科に、武蔵ヶ丘のみねとまクリニックを勧められました!
妊婦さんでも飲めるお薬処方してくれると紹介されました!
私は妊娠後期に行きましたが、ひとつひとつお薬を本で調べて下さって、妊婦さんでも大丈夫って書いてあるから安心してくださいね〜って言われました^_^
隣の薬局でも子どもにも処方する薬だからと説明していただけましたよ!
-
t
ありがとうございます(^^)
家からも近いので行きやすいです♩
産院の先生オススメなら◎ですね♡- 11月22日

ぱん☺︎☺︎
東区の岡崎クリニックもいいですよ😄
-
t
調べてみます(^^)
ありがとうございます★
助かります★- 11月22日
t
産院でも薬の処方をしてもらいましたが改善されずで困ってます(><)
妊婦が飲める薬は弱いのでやはり仕方がないんでしょうか、、、m(__)m
s&h☆mama
わー、、そうなんですね、、お辛いですね。。
私は産婦人科から処方された咳止めで治りましたが、症状によりますよね。。
t
病院へ気軽に行けない妊婦期間辛いですが頑張ります^^;
ありがとうございます(><)