
離乳食のメニューが全然思いつきません😭新しいもの挑戦させていかないと…
離乳食のメニューが全然思いつきません😭
新しいもの挑戦させていかないといけないのに、私産後体調崩しやすくなってしまったり、息子が体調崩したり行ったり来たりしてて上手いこといかず……
同じくらいの月齢の子はどんなもの食べてるんでしょうか?うちは消化が上手くできてないのか、うんちにそのまま人参が出てきたりします😔
保育園でもお昼ご飯で離乳食食べてるみたいなんですが、保育園ほどクオリティ高いもの作るのは結構大変です。
いいアイデアあれば教えてください🙇♀️
- まま(7歳)
コメント

®️ᴍᴀᴍᴀ
私は体調がいい日や、仕事が休みの日にストック大量生産してます!
って言ってもにんじん、玉ねぎ、なすを角切りにして出汁で歯茎潰せる硬さまで煮詰めるだけですが💦
なのでほとんどローテーションメニューです𐤔𐤔
ご飯+スープ系+おかずがほとんどです!
めんどくさい時は乾物うどんを出汁でくたくたにしてます!
冷凍ほうれん草、冷凍里芋、冷凍かぼちゃ、冷凍枝豆、冷凍ブロッコリー、ミックスベジタブルと冷凍食品もフルに活用しています!
私の子もコーンや枝豆は消化されずそのまま出てきますよ!
お腹を痛がらなければ私はあんまり気にしなくていいと思ってます!
まま
私も大量生産派なんですが、
だからこそほぼ同じメニューで、味付けどうしたらいいのか迷ってしまってました😭
お味噌汁とか好きなんですが、
食べる前に作るのはぐずっちゃって大変だなぁ…と😔