
産婦人科での不満や健診内容について相談です。先生との相性や健診の内容に不安があります。他の患者との違いや対応に疑問を感じています。健診の不安や対応について知りたいです。
通ってる産婦人科の事でモヤモヤするので書かせて下さい😣
知らない土地に引っ越してすぐに妊娠した為、ネットで口コミのいい産婦人科を選びました。
けど、私は先生との相性があまりよくないみたいで…
他の患者さんには、明るく「お大事に~」って言ってるのが聞こえるのですが、私の時はテンション低いし、冷たい感じです。そもそもお大事になんて言われたのは二回くらいだったような…
先生一人でいつも診てるので慌ただしいし、聞いた事に関しては答えてくれますがそれ以外に気になる事ないですか?など言われません。
顔も見てくれませんし、すぐ診察を終わらせようとするので聞きたい事がある時は隙を見ないといけません😵
途中で病院変えようかとも思いましたが里帰りするので何回も変えるのもなぁと今まで通ってきました。
私は初期から出血があったので頻繁に受診したり最近では痔になり休診日に診てもらったりしたのですがそういうので「またこいつか…」と思われているのかなぁとも…😳
その分お金払ってるんだけど…
で、今日健診に行ってきたのですが、これは毎回なんですが先生は腹部エコーで赤ちゃんの大きさをはかるだけですぐ終わりです。
それから看護婦さん?や臨床検査技師?の方と交代してその方たちからここが頭で~と説明を受けて終わりです。
毎回赤ちゃんの向きが悪いのもあるのかもしれませんが、性別もまだハッキリせず…まぁ先生は性別までみてくれてませんが…
みなさん健診で子宮頸管?が短くなってるから安静に。とか言われてますが、そういうのはどのような状況で分かるんですか??
またエコーは先生がしっかり見てくれてますか?
トラブル続きなので本当に今が大丈夫なのか不安になってきました…。
今日はちょっと血圧高いね。と言われただけで注意するようになど何も指導もなく。
里帰りするのでだいたいで診ておけばいっかって思われてるのかな…とも感じてしまいます。
患者さんは多いので一般的には評判のいい病院なのかもしれません。
そこの産院ではあと二回の健診で終わりなのですが、今からがまた大事な時期でもあると思うので、みなさんの婦人科はどのような感じで健診があるのか知りたいです😖
※ちなみにたまに優しい時もあります(笑)
- そら(6歳)
コメント

app
わたしが通ってるところは逆に丁寧すぎて予約してても1時間以上待たされます💦
4Dも丁寧で時間かけてやってくれます!3D4DはDVDに焼いてもらってます。

ちぃちゃん
先生は気分屋なんですかね?😭💦
なんかいい気はしないですよね😅
うちの先生は優しいですが、こちらから聞いたことは答えてくれて、聞かない限りは向こうからは、何か気になることありますか?などは何も言われません😅
ちょっと冷たく感じるというか、寂しい感じですね💦
子宮頸管は下からの経膣エコーじゃないとわからないです💦💦
あと二回の検診だったら、もうここまで来たら我慢するしかないっていう感じもしますが、どうせなら愛想がいいというか優しくて親身になってくれる先生に見て欲しいですよね(´;ω;`)
-
そら
気分屋なのかもしれないです😖
でも他の人には明るい感じだしなぁって毎回思う事が多く…
ちぃちゃんさんのとこは先生がエコーみてくれますか?
膣エコーで分かるんですね!!
それは何週からまた経膣エコーが始まるのでしょうか?😣
そうなんです…あと二回ではあるのですが何かザッとしすぎているような気がしてなりません😵
早くに産院変えれば良かったかなってここにきて後悔してます。- 11月21日
-
ちぃちゃん
でも患者さんによって対応変える先生はどうかと思いますね😅
気分屋だとしても差が激しい感じというか…🤔
エコーは必ず先生ですよ!
助産師外来で血圧、体重、NSTなどは助産師さんで、それ以外はすべて先生です!ちなみに個人病院です😊
経膣エコーはうちの病院は初診から毎回です😅💦
他の病院は腹部エコーだけで終わるところもあるみたいですね🤔
んー微妙なところですよねぇ😅
私ならもう割り切ってあと二回通うかなって感じです😅- 11月21日
-
そら
差が激しいですよね😖
私何回も電話したりもしてるからしつこく思われてるのかなぁ…
そうなんですかぁ??😱
体重、血圧は自分でしなきゃいけなくて未だに助産師さんに会った事がありません😵
病棟の方にいるのかな…
えっ!毎回あるんですね!!
毎回あるのも嫌だけどないならないでやっぱり心配です😭😭
お腹もよく張るし…
ですよね。
さすがに今から産院変更はちょっとですね😵
もう最後だしズケズケといこうかなと思ってきました😳- 11月21日
-
ちぃちゃん
でも不安だからこそ何度も電話とかしてるんですよね?🤔
そこは先生はもっと親身になるべきだと思います💦
うちは、間違っててもいいから何か不安なこととかおかしいなと思ったら24時間365日だれかいるから遠慮せずに電話してきて!って言われます😊
総合病院ですか?😊
助産師さんはお産のほうにいるのかもしれませんね☺️
毎回毎回あるのもちょっと嫌ですよ😅安心はしますが…
お腹張ることは伝えてますか??
張るなら余計に経膣エコーで子宮頸管を見てもらうほうがいいと思うんですけどね…😱💦
逆にこっちも聞きたいこと聞きまくって、ぶっきらぼうに対応してみるのもアリかもですね😂💦笑
どうせあと二回やし(笑)- 11月21日
-
そら
そうなんですよね。
不安だから念のためと思って電話してます😣
そんな事言われた事ないですー😭
いえ、私のとこも個人病院です😵
前回の健診でお腹張ると伝えたら、私のお腹見て、あぁ皮膚が伸びなさそうで張りそうなお腹だもんね~。で終わりました😱
なので張ってもそんなに気にしなくていいのかなぁとも思ってたのですが…そんな問題なのかな?とも🤔💦
今のところ張ってもすぐ治まるのでとりあえず大丈夫かなと自分なりに思ってますが😱😱
そうですよね!
次回の健診から強気にいってみようかと思います!!- 11月21日
-
ちぃちゃん
赤ちゃんに何かあったら…と不安になるのは当然ですよね😢💦
もうちょっと親身になってくれてもいいのに😭
あれ、個人病院なんですね😂💦
んー病院人手不足なんですかね?😵
えっ!なんですかそれ!😑😑😑
皮膚が伸びなさそうとか関係ないと思うんですけど😱
私デブでお腹のお肉ブヨブヨですけど切迫早産でめっちゃ張ってますよ!😵
触診も無しですか?💦
張りって本当怖いですよ😢私張りが治らなくてお腹痛くなって病院行ったら切迫早産って診断されてきんきゅう入院でした😱😱😱
28wだとまだ産まれたら困りますよね💦💦- 11月21日
-
そら
ですよね😖
出血あって電話した時も今来てもらっても入院しかないよ~切迫流産になるからね…なんて冷たい言い方されました😣
やっぱ関係ないんですかぁ??😱
触診?なしです💦
見た目での判断でした💦
うぇーー!めっちゃ怖くなってきました😣
でもそうですよね…みんな張り止め飲んでるとか見るので…
えぇ何かとてつもなく不安が…
張りやすいお腹とか言われるとどの程度で受診すればいいのか分からなくなります😢
今産まれても困りますー💦💦- 11月21日
-
ちぃちゃん
えっ🤯入院しかないよ〜って…だったら入院させてよ!そんなにヤバイなら!って感じですね😱
その病院大丈夫ですか?😵💦
普通触りますよ😱😱😱
助産師さんにも先生にも触られます😢触るのとNSTでチェックしないとどれくらい張ってるかなんてわからないですもん💦💦
妊娠後期に入ると張りやすくはなりますけど、それでも張りすぎてたりなかなか治らなかったりだったら十分切迫の疑いはあるので、危険です💦💦
近くに他の産婦人科ありますか??
一度、検診とは別で診てもらったらどうですか?😢
セカンドオピニオンじゃないですけど、なんか今のところに任せてて大丈夫なんかな?って不安です😵- 11月21日
-
そら
その時に病院変えた方がいいかな~と親とも話したのですが…結局そのままで😵
他にも婦人科あるみたいです💦
そうですよね😵
私も凄く不安になってきました😱
ちょっと考えてみます😢
色々と教えていただきありがとうございます😢- 11月21日

おひな
問題がない妊婦さんは基本赤ちゃんの大きさだけみて終わりです
ちょっとさみしいですが順調な証だと思うといいかもしれません
先生がみんなを丁寧にみていたら妊婦さんの待ち時間が半端なくなりますよ😂
腰痛やつわりなど辛い方が沢山いるのでサラッと終わらせる先生は先生でいい先生だと思いますよ
気になることがあれば自分で聞きましょう😭
-
そら
確かにそうですよね。
問題がないからサッと終わるのかもしれないです。が…ちゃんと診てる~?ってくらい本当赤ちゃんの大きさはかるだけで終わりなんですが…
聞きたい事、一応聞いてますが…あまりにも素っ気ない感じなので毎回心が折れます😅
そういう人の態度に私が敏感なだけなのかもしれませんね😣- 11月21日

まる子
わたしが通っていた産婦人科の先生も無口なほうでしたがエコーの時はお顔を撮ろうと必死だったり良いところもありました。これが頭、目だよなど簡単に説明、問題ないね、順調!みたいな淡白でしたよ。明るい妊婦さんだとたまに先生の笑い声しました!
わたしはおとなしいほうです。
-
まる子
子宮頸管は下からの経膣エコーじゃないと確かわからないです!
後期は毎回ありました!- 11月21日
-
そら
そうなんですね😣
私もおとなしい方ですが…
先生がエコーで説明してくれた事はありません😖
看護婦さん達から頭で…と説明を受けてるので看護婦さんに異常があるか、ないかまでの知識はあるのかな…という感じです😵
みんな若い看護婦さんだし💦
後期に入ってからなんですね。
じゃぁ次回の健診は30週なのでありますかね😣- 11月21日

nakigank^^
病院は何週以降になったら新しく病院を替えることができないですよ💦
私がそうでした。。
なので総合病院でその先生が嫌で、助産師さんに相談したら先生変えていいよって言ってくれて変えてもらいました!
前の先生も、忙しいから必要最低限しか言わないし酷い時はエコー写真ないけどいい?って言われてマジビックリです。
あと子供の手がない夢を見て不安だったから相談したのに、そんなこと聞いてたら患者を回せなくなるからそこまで見てないと言われて悲しかったです。。
でも新しい先生は一見クールなのに、話を聞いてくれて子供も性別が途中で変わっちゃったんですが、長い時間やっぱ男だと思うけど〜〜って見てくれました!
28週だと変えれるかあやしいですね💦
とりあえず不安なら違う病院に相談するしかないですね💦
そら
一時間待ちですか!!
それはそれでちょっとキツイですね🤔
でも丁寧に診てくれてていいなぁと思います😖