

退会ユーザー
起床 6:45
お散歩 10時半頃
お昼寝 11時頃と午後にちょこちょこ細切れに
お風呂 15時過ぎ
就寝 21:30頃
です。
保育園に通う上の子がいるので、起床就寝はこのような感じで、お風呂は上の子のお迎え前に入れてます🛁

みぃ助
7時→起床
9時→離乳食&ミルク
13時→ミルク
14時→支援センターや買い物へ。
17時→お風呂
17時半→ミルク
20時半→ミルク&就寝
5時→ミルク&二度寝
朝寝、昼寝、夕寝はミルク後、遊んでから30分くらい寝ます♪
寝る時間、起きる時間は毎日同じにして、後は大体って感じです( ^ω^ )
-
ぷく
ミルクって一回どのくらいの量飲みますか??
- 11月22日
-
みぃ助
うちは一回200作って、飲めたり、残したりです♪
- 11月22日
-
ぷく
200作る話を保健師さんにしたら、多いって言われて気にしてたんです…。
みぃ助さんも200で安心しました!
ありがとうございました🌟👏- 11月22日
-
みぃ助
うちも結構飲むのねぇ…って言われたことありますが、減らして機嫌悪く泣かれ続けるより、ちゃんと飲ませてあげようかなと( ^ω^ )
要らない時は、160とかでイヤイヤするし、成長グラフ上は全然普通なので、気にしないことにしました♪
グラフ大幅にアウトするようになったら、考えます😏笑- 11月22日
-
ぷく
うちも、グラフのちょうど真ん中なので全然問題ないですよね!!
飲まない時は飲まないし、
気にせず飲みたいだけあげることにします☺️
ありがとうございます😊- 11月22日
-
みぃ助
グラフ真ん中なら、全然問題ないですよ( ^ω^ )
うちは、グラフ上目です!笑
歩けば、シュッとしますし、気楽にいきましょー♪- 11月22日
-
ぷく
ありがとうございます😂
元気に育ってくれたら良いですよね💕- 11月23日

すぅるん
7時 起床☀️
10時 ごろお昼寝30分💤
11時 離乳食🍽
12時 お昼寝30分〜1時間💤
14時ごろ お散歩👟
19時ごろ お風呂🛁
20時ごろ就寝です🌟

りんご
5時半〜6時半 起床
8時〜 朝寝
10時〜 買い物.離乳食
12時〜16時半 昼寝を数回と散歩
17時半 お風呂
20時 就寝
まだまだリズム整ってません(´×ω×`)
が、こんな感じです。

ママリ
6時か7時間起床
30分後離乳食
2時間後お昼寝(1時間~2時間)
お散歩
昼過ぎお昼寝(1時間~2時間)
遊んで
15時夕寝(1時間~2時間)
19時から20時就寝

あかね
6時半 起床
10時 朝寝30分
11時〜11時半 離乳食
13時 お散歩、おでかけ
15時 夕寝
20時 お風呂
21時 就寝
旦那さんの帰りが遅いので、旦那さんを待ってお風呂に入れてます😄
寝る時間はしっかりしてきたので、21時には眠くなる感じです✨
-
ぷく
私も20時にお風呂に入れて、21時までに寝かせたいのですが、
21:30すぎることも…
おふろ上がってからは、どういう風に過ごしてますか?- 11月22日
-
あかね
いつもゴロゴロしてますかねー🤔
ゴロゴロしてると、自然と手足が暖かくなってきて、眠そうな仕草をするのでリビングからベッドへ連れて行きます😄
でもそれも少し前からそうゆうリズムになってきた感じで、それまでは暗い部屋に連れて行って、抱っこして眠くなるのを待ってました😄
謎に元気な時もありますけどね😄笑。
そうゆう時は抱っこしてます✨- 11月22日
-
ぷく
ゴロゴロしてて眠くなるって可愛いですね😍
私の子もリズムが出来れば、すっと寝てくれるのでしょうか…
頑張ってみます!
ありがとうございました😊🌟- 11月22日

Aya
7時〜8時 起床
9時 離乳食&授乳
寝る時は朝寝
11時頃 お散歩、お出かけ等
※抱っこ紐、チャイルドシートで昼寝
授乳も間で一回します
15時〜16時 授乳、夕寝
18時〜19時 お風呂
19時〜20時 就寝
寝つきが悪いと21時頃まで寝かし付けてる時もあります。
リズムズレると機嫌悪いです😫

ぷく
皆さんコメントありがとうございます😊
起床は6〜7時
就寝は20〜21時
が多いみたいですね!
お散歩も皆さんしてるみたいで…
規則正しくリズムを作ってあげれるように頑張ります!
とても参考になりました☆☆
ありがとうございます😌💕
コメント