※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほぷ
子育て・グッズ

産後頭痛で悩んでいます。授乳中で薬に頼りたくないですが、我慢できず薬を飲んでいます。授乳中でも安全な薬があると聞きましたが、不安です。薬以外で和らげる方法はありますか?

産後頭痛が週1、2回あります。
肩こりや睡眠不足が原因だと思うの
ですが、頭痛があった方どうやって
過ごしてましたか?
頭痛を通りこして嘔吐までいくほど
酷いです。
我慢できず頭痛薬を飲んだりしたの
ですが、授乳中の為飲んでばかりも
いられなく、基本痛みに耐えてます。
授乳中飲んでも大丈夫な薬もあると
聞いたのですが、大丈夫とはいえ
なんか気がすすまなくて😭

やっぱ薬に頼るしかないのでしょうか?
こうしたら和らいだよって方いませんか?

コメント

こぶちゃん

私も元々頭痛持ちっていうのはありましたが、産後は寝不足、疲労と肩こりと、、、で頭痛が増強しました💦
授乳中でもロキソニンを飲んで良いと言われましたが毎回飲むわけにもいかず💦
私は整骨院に通い始めて、骨盤矯正を中心に肩や首筋のケアもしてもらうとだいぶ頭痛が和らぎました!!
つらいですよね😭

よっぴー

産後、頭痛がずっと続いて、吐き気があったり、してました💦💦痛み止めも全然効かなくてほんと大変でした😂
知り合いの整体師さんに相談したら、身体を見てくれて、首がヤバいことになってると言われ、一回だけ施術してもらったところ、次の日から嘘のように治りました! (首は事故ったの?って思うくらい歪んでたそうです😱)
毎日の授乳、抱っこで首の骨がズレて頭痛に繋がってたとのこと😂😂 寝る時の姿勢も仰向けがいいと教えてくれました!

一度、整体に行って見てはどうでしょうか?