※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新やまやん 19歳
妊娠・出産

11月末に出産予定です。まだ8月ですが、ベビー用品は買い集めた方が良いですかね?後さらし使いますかね?

11月末出産予定です。
まだ8月ですが、ベビー用品って買い集めた方が良いですかね?
後さらし使いますかね?

コメント

華奈-hana-

ベビー用品は生まれてくる赤ちゃんに合う合わないがあるので、すぐ必要なもの以外は生まれてからでも間に合いますよ!

でもすごく買いたくなっちゃう気持ち分かります。私も買いたくなりすぎて、服を買いあさってました!

さらしは…一応もらったものがありましたが、妊婦帯代わりにちょこっと巻いてみた以外は使わなかったです。
うちは布おむつもやってたので、布おむつのさらしは活用しましたが…なくても問題ないですよ!

taso

もう9月なりますよ?
途中入院などの問題がなければ
いいかと思いますが…
万が一あなたが入院した場合に
誰かしっかり準備してくれる方はいますか?

あたしは11月初めに予定日ですが急遽入院してしまった為
自分で選ぶ楽しみなどはなくなってしまいました‼︎
最低必要であるものは集めといても損はありません。
ガーゼ、哺乳瓶、おしりふき、
赤ちゃんのケア(爪切りなど)などを集めといてもいいかと思います。

妊娠中は急な出来事が起こる事は
よくあるので少しずつでも
集めていく方がいいですよ(*^◯^*)

新やまやん 19歳

コメントありがとうございます꒰*´∀`*꒱

Asuna❁*。

この季節じゃまだ冬物は出てないかな?って感じです(´ー∀ー`)
肌着などはあります!
9月後半あたりには冬物も出てくると思いますよ!

今はさらし使う人あまりいないですね( ³_³ )

新やまやん 19歳

コメントありがとうございます!

新やまやん 19歳

ありがとうございます(ٛ⁎꒪̕ॢ ˙̫ ꒪ٛ̕ॢ⁎)

もた子

同じく11月出産予定なのですが、10月に生まれると言われたのでそろそろ集めたほうがいいかなー?
と悩んでいました。
10月はいろいろ忙しいので?
入院の準備でパジャマ等から集めていきたいと思っています。
某ウサギのマークのベビー用品店は、秋冬が出始めましたよ?

スプラウト発芽中〜

最初の子の時ですが、下旬予定だったので、初産は遅れるっていうし〜とのんびりしてて、最低限の準備が終わったのが上旬、生まれたのが、準備出来て一週間も経たないうちに予定日より一週間以上早く生まれました(´・ω・`;)

私は出産まで入院とかなにもなかったのでよかったですが、万が一の事を考えて、服とかはまだ出てないかもですが、それ以外の物からでも準備してたほうがいいかもです☻

新やまやん 19歳

もた子さん れなママさんコメントありがとうございます꒰*´∀`*꒱