

ままり
はい、そんなものです笑

miiin.
以前2歳児さんの担任をしていたことがあります。
女の子は、お着替えの際着る洋服を自分で選んでましたし、髪型にもこだわりがありましたよ☺️❤️
女の子ですし、きっとおしゃれしたいんだと思います❤️

あき
娘も毎日あれがいい!これが良い!!
って昨日着たまだ洗濯してない服着せろとか言ってきます😂
まだお洗濯してないよ!バッチィお洋服着て保育園行くの?とか聞くとヤダというのでじゃあ明日にしようねと諦めさせてます😅

よね
わかります…
うちは上2人男の子なので、女の子のややこしさに撃沈⤵️
小学生になってもそんな感じですよ。
今朝も、めっちゃ寒そうな格好してるから、さすがに…と口出したら、暑いからいいの!!とプンプン😠💨
赤ちゃんの頃は、自分の好みの可愛い服着せて楽しかったな~今では私とセンスかけはなれた服ばかり選ぶので⤵️
うちは幼稚園制服だったので、幼稚園のときは毎朝…ってことはなく、まだマシだったんですが。

うみんこ
うちもそんなものです。
女の子だなぁと思いますが気に入った服しか着ないので2着のローテーションですよ。笑
寒くなってきたのでコート着せたいのに服のまま行きたいとか。

はじめてのママリ
保育士してましたが、女の子はそういう子多いですよ( ^ω^ )
ドレス?っていうくらいフリフリのワンピースで登園して玄関で着替えるなんてことや真夏にダウン着てきたり、、笑
保育園ではそういうのは通用しないと理解してるので困ったことはなかったですが、お母さんたちは大変そうでした(´・_・`)💦
コメント