
8ヶ月の息子が乳糖不耐症を終えたが、便の回数が多くて困っている。ビオフェルミンを飲ませているが、それが原因か心配。この状況は一生続くのか心配。
ただいま8ヶ月の息子が2ヶ月に渡る乳糖不耐症を終え(多分なおった)
下痢は全くなくなったのですが
うんちの回数が減りません😭😭
下痢じゃないからいいんですが、
食事の度にするし、+食事の2~3時間後に2回ほどするので1日6回くらいウンチを変えてます😭
いまはじっとしていない時期なので普通のオムツ交換も億劫なのに…😭
これ一生へらないですか?
まだビオフェルミン余ってるのでそれは飲ませていますが
それが原因なんですかね?
ちなみに量は小判ぐらいのを毎回します!朝は1番多めです。
- しゃすみ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

いちまま
うちも毎食プラスαで2〜3回します😅
ビオフェルミンは整腸剤なので飲んでも飲まなくても変わらなさそうですね💦

春
回答にはなってないですが……
乳糖不耐症の治療お疲れ様でした。
うちも、6ヶ月半の頃、乳糖不耐症と診断され、うちは3ヶ月完治にかかりました( ̄▽ ̄)w
6回ってすごいですね!
うちの子は下痢が落ち着いたら
1日2回ほどだったので、わからないですが…
-
しゃすみ
3ヶ月!😱お疲れ様でした😭
回数戻ったんですね🤔
うちは下痢止めを飲んでるときは
2回か1回でしたが
下痢止めやめたら急にふえました😭- 11月20日
しゃすみ
え〜仲間いて安心しました😭
オムツ交換の回数増えてだるいですよね😭😭
いちまま
オムツ外した瞬間に転がるから大変😅
離乳食始めるまで1日1回くらいだったのにー!オムツ替え増えてる笑