コメント
退会ユーザー
妊娠前、数年派遣社員やってました。
派遣の方が業務内容とかの契約があるので、正社員より融通きくと思いますが…。
特に勤務時間が変わらないのなら仕方ないと思います。どんな業務形態でも、慣れてきたらそれなりに仕事は増えるものですし。
でも、聞いてた話より残業が多いなどがあればもっと派遣会社にちゃんと掛け合って欲しいと話す方がいいと思います。
みい
気持ちもありました。
退会ユーザー
妊娠前、数年派遣社員やってました。
派遣の方が業務内容とかの契約があるので、正社員より融通きくと思いますが…。
特に勤務時間が変わらないのなら仕方ないと思います。どんな業務形態でも、慣れてきたらそれなりに仕事は増えるものですし。
でも、聞いてた話より残業が多いなどがあればもっと派遣会社にちゃんと掛け合って欲しいと話す方がいいと思います。
みい
気持ちもありました。
「派遣」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
みい
やはり慣れてきたら業務内容は少しずつ増えるのが当たり前になってきてるのでしょうか?
この先も今の会社で働くにはやはり上司の要望に素直に応える方が良いのですかね(O_O)
退会ユーザー
業務時間が希望通りで今後も働き続けたいのであれば、ある程度は従わないとどこでも働けないかなと思います😓
みい
やはりそうですょね、、、
周りも忙しそうにしていればクレームを言わなかったのですが、周りの社員が仕事中にゲームをしたりユーチューブ見てたりしていたので、手伝って欲しいっていう気持ちもありました?