
コメント

まる
知り合いの話で申し訳ないですが
和痛効果で産まれたのはよく分からなかった、陣痛から分娩まで痛みは緩和されてよかったよと言ってました。
麻酔投与量は身長体重から計算されて投与されていると思いますが心配にはなりますよね💦
わたしも和痛希望でしたが出産する病院は無痛分娩か自然分娩しかないため自然分娩にしました(´・ω・`)怖すぎます…
まる
知り合いの話で申し訳ないですが
和痛効果で産まれたのはよく分からなかった、陣痛から分娩まで痛みは緩和されてよかったよと言ってました。
麻酔投与量は身長体重から計算されて投与されていると思いますが心配にはなりますよね💦
わたしも和痛希望でしたが出産する病院は無痛分娩か自然分娩しかないため自然分娩にしました(´・ω・`)怖すぎます…
「自然分娩」に関する質問
産後8日目です👶🏻自然分娩で助産師さんにお腹を押してもらって出産したのですが、肋骨が痛いです。何をするにも痛いです、、 同じ経験をされた方で肋骨にヒビが入ったとか骨折したという体験談を目にすることが多いのです…
第一子の時に立ち会い出産し、第二子以降の出産で立ち会いなしでご出産された方いらっしゃいますか😭?(自然分娩の方) もうすぐ第二子出産予定で、旦那に立ち会いしてもらう予定だったのですがこのタイミングで上の子がRS…
今日夕方出産しました☺️ 1人目16時間越え、今回2人目6時間で分娩進んだもののしんどかったのは今回で体力消耗がすごいです。(1人目は産後ハイだったのもある) 呼吸法取り入れても痛いものは痛いし、今回無意識に叫んで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みなみ
回答ありがとうございます!
和痛分娩、上手くいけば痛みが緩和されていいなーと思いつつ、産んだ後朦朧としているとか聞くとやはり怖いですよね💦
無痛分娩(硬膜外麻酔)ほど一般的ではないようですし(>_<)
私もやはり自然分娩にしようと思います!