
初産婦が陣痛について質問します。前兆がなく急に陣痛がきた経験や、胎動があるうちは産まれないか、筋肉痛のような症状について知りたいです。また、陣痛の痛みや胎動による痛みについても質問しています。
37週2日の初産婦です!色々と自分なりに調べてみても分からないことがたくさんなので質問させてくださいm(__)m人それぞれな事とは思いますが参考までに宜しくお願い致します。
・まず初産の方に聞きたいのですが、おしるしや前駆陣痛がこないまま急に陣痛がきた方いらっしゃいますか??それとも必ず何かしらの前兆があるのでしょうか?
・また胎動が頻繁にあるうちは産まれないのでしょうか??
・太ももの付け根あたりが筋肉痛の様に痛みます。また、お股も痛むのですが同じ様な事があった方いらっしゃいますか?
・最後に陣痛とはどの様な痛みなのでしょうか?わき腹やあばら骨付近が痛いのは胎動のせいでしょうか??
良ければ回答宜しくお願い致しますm(__)m
- (´・ω・`)(9歳)
コメント

まーちゃん✧
陣痛のくるタイミングは人それぞれなので、必ずとはいいきれないですね~
おしるしっていうより、内診グリグリされて出た感じでした。
前駆陣痛ありました。
あとは、酷い下痢でした~
脇腹やあばらは皮膚が引っ張られてるからって接骨院の先生に言われました。

もこもこもこな
1人目の時の話になっちゃいますが、正直前駆はよくわからないまま出産を迎えました。
おしるしも陣痛に気付いて、トイレに行ったら血が出てました。
陣痛中も胎動を感じるし、生まれる直前まで胎動を感じるのが普通だそうです!
付け根痛くなりました!
赤ちゃんが少しづつ降りてきてる証拠ですね〜♡
これは1人目も2人目も共通でした。
脇腹やあばらは胎動か引っ張られてるからですかね。
陣痛の痛み…、ぐーっと子宮をわしづかまれるような痛みでした(笑)
2人目なのに陣痛わかるか本当に不安でしたが、先生に初産婦さんでも9割方陣痛だってわかるって言ってましたよ!
実際、前駆(2人目はあったので)とはっきり違う!とわかりました!
元気なお子さんを産んでくださいね〜♡
安産でありますように(*´˘`*)♡
-
(´・ω・`)
凄く分かりやすい丁寧な回答ありがとうございますm(__)m
産まれる直前まで胎動は感じるんですね♪よかったです♪
臨月になると胎動が減ると聞いたので不安で…
ぐーっと子宮を捕まれる痛みですか…恐ろしいです。笑
腰が痛くなったりする人もいると聞いたので人それぞれなんですかね?
詳しく回答ありがとうございましたO(≧∇≦)O
とても助かりました♪♪- 1月17日
-
もこもこもこな
あ!たしかに1人目の時腰も痛くなりました!
主人や母にめっちゃさすってもらいました(笑)
2人とも次の日筋肉痛になってましたΣ(´Д`)
余談ですが、テニスボールがよかった!って聞いていたので一応用意しましたが、私は必要ありませんでした。
2人目の時も特にいらなかったですねー。- 1月17日

嫁ちゃん★
初産で去年の6月に出産しましたが、私は内診グリグリされた日のお昼から前駆陣痛の様なものがあり、その日の夜に陣痛が来ました^^;
その陣痛中に破水、おしるしといっぺんに来て慌てて病院行きました(笑)
そして陣痛の痛みは人それぞれなので何とも言えませんがわき腹やあばらが痛いのは胎動だと思いますよ^^*
私もそうでした♪
もう少しで赤ちゃんに会えますね♪
出産頑張って下さい!(´▽`*)
-
(´・ω・`)
いっぺんにくると焦りそうですね(T_T)内心グリグリはやはり効果があるんですね!
わき腹が痛いのはやはり胎動ですかね♪
回答ありがとうございましたO(≧∇≦)O
出産頑張ります!ありがとうございます!- 1月17日
(´・ω・`)
回答ありがとうございます。
やはりベビちゃんのタイミングですよね(T_T)
回答ありがとうございました!