
コメント

あや
わたしも今日妊娠糖尿病の疑いがあり再検査を受けて、結果待ちでドキドキしてます。。
一人目の子の時は切迫早産で長距離入院したり、順調にいかないことばかりでかなり参っていました。
夜はいつも泣いていました。
でも産まれてきてくれて、辛かったこともぜんぶ吹っ飛ぶくらい可愛いし、幸せだなあって感じます。
妊娠糖尿病になると、将来リスクが高くなるから心配も大きいですよね(;_;)
年に一回検査を受けるとか聞きました。
でもお腹の子に会えるなら頑張るしかないなあと思います。
ほんと、頑張るしかないですよね!
私も、もし結果がアウトなら検査入院になるのですが、不安で不安で子供の寝顔見て泣いていました。
でも、2児の母になる為の試練だと思って、これを機にもっと強くなろう!と思えました。
お互いに可愛い赤ちゃん産みましょうね♡

ぽこたんママ
妊娠糖尿病でした。1ヶ月前に出産し、赤ちゃんはとても大きかったので、予定帝王切開で産みましたが、それ以外はいたって健康で、病気なども今のところ見つかっていません。大きく産まれた分、授乳する際の抱っこやお風呂は重くて大変ですが、よく飲み、よく寝る子なので助かっています。
妊娠糖尿病だと分かった時は私もとても不安だったので、お気持ちよく分かります。でも、うちの子は元気にすくすく育ってますので、これを見て、少しでも安心していただけたら幸いです。ちなみに出産後糖尿病が治っているかの検査が明後日なのでドキドキです💦
-
❤️
ありがとうございます😢
妊娠糖尿病だったんですね😢
赤ちゃんになにも問題がないと聞いて安心しました😢💕
私自身も産後にちゃんと治るのかがとても不安で、、😢💧びっくりするくらい高い数値が出たので毎日病む日々です😔
明後日の検査なにもないことを祈ります😭- 11月20日

ありな
私も妊娠糖尿病でしたけど、40週3日で緊急帝王切開で2907gの子を産みましたよ♡妊娠糖尿病になると赤ちゃんも大きくなるって言ってたんだけど、うちの子小さかったです^_^;
発覚したのが、1ヶ月前の時に脇腹が激痛で救急搬送され日赤でいろいろ検査して糖負荷検査をして発覚💦それまでは産院で受診してました。産まれるまでは1日4回血糖値検査をしてました。数値がそこそこ高かったけど、インスリンしないでこのまま産みましょって言われ結局そのままw
予想外に破水してしまったので、羊水が無く赤ちゃんも降りてこなく危険だったので帝王切開になり、赤ちゃん1週間NICUに入ってましたけど、糖尿病とか髄膜炎疑い検査して何も問題無く帰ってきました(*´∀`)
毎日不安で仕方なかったけど、健康で自分の元に帰ってきてくれて今ほっとしてますw
妊娠糖尿病はなった妊娠中だけなのできっと大丈夫ですよ(≧◡≦)
不安でしょうけど^_^;
-
❤️
赤ちゃんが元気に産まれてきてくれたのを聞いて安心しました(^^)
救急搬送されたのですね😭
怖かったですよね(;_;)
でも母子ともになにもなくてよかったです😣
妊娠糖尿病も産後治ることを祈って私も今から頑張ります😢- 11月20日

にゃー
私も数値がかなり高くて妊娠糖尿病と診断され、転院先の大きな病院の先生にこれでもかってぐらい不安なことしか言われず、昨日から頭の中から不安が消えません。
そして、昨日病院に行き、今日と明日の数値だけで明後日インスリンになるかどうか決まります😢
そのくらい急がなければならない数値なんです😣
みなさんこの週数だとブドウ糖負荷検査の結果は少しだけ超えちゃったって方が多いので、私だけなんじゃないかと日々不安で押しつぶされそうになっています😢
-
❤️
私も明日初めて内科受診なんですが、数値が高かったのでなにを言われるのか怖くて不安で吐きそうです😔
毎日食後に血糖値計っているんですか?😢
先生が患者を不安にさせるなんて、すごい嫌な医者ですね。やばいのはわかってるよ!って感じですよね😣
私も不安で毎日病んで泣く日々です、、😢😢みなさん確かに数値がそこまで酷くないから余計に不安になりますよね😢- 11月20日
-
にゃー
ほとんどの病院の先生は優しく指導してくださる方が多いみたいですよ😊
私の先生は異常に言い方が悪い感じで、医師とは思えない言い方をされたりしたので、かなりストレスになってます😢
今日は朝食前と食後2時間値を3回、明日は毎食前後と寝る前の7回はかって明後日持っていきますが、今日すでにお昼ご飯2時間後にオーバーしてしまい、数値が高いから1回でもオーバーしたらインスリン何だろうなぁって更にへこんでます😭- 11月20日
-
❤️
先生が感じ悪いと余計に凹むしストレスですよね😢💧
患者の気持ち考えない人がなんで医者なんだろうって思います😡
インスリンって抵抗あってなるべくやりたくないですよね😢
最初はやっぱり食事指導でそれでダメならインスリンって言われるんですか?😫- 11月20日
-
にゃー
かなりストレスになってますね…😢
注射苦手なので採血でも毎回半泣きな私は自分で注射なんて出来るのか、リスクも大きいみたいだし不安で仕方ないです😣
食事指導もインスリンも始まるんじゃないかなって思ってます😢
詳しくはまだ分からないけど、インスリン始めるなら早いほうがいいとは言われました😢- 11月20日
-
❤️
自分で注射なんて嫌ですよね😢💧💧ほんとに考えると憂鬱ですよね(;_;)
食後って運動とかしてもオーバーしちゃう感じですか?😭- 11月20日
-
にゃー
お昼は食後15分歩いてその後家中モップがけしましたがオーバーでした😢
数値が高いので、妊娠前から糖尿病だったかもねって言われちゃってますし、いつかはインスリンになるだろうって感じで言われました😢- 11月20日
-
❤️
それでもオーバーしちゃうんですね😢私も毎回オーバーしてそうです😢
妊娠前から糖尿病だったかもなんて不安になること言わないでほしいですよね。私も言われそうですけど😢
毎日不安すぎて楽しいマタニティライフなんか送れないですよね😣- 11月20日
-
にゃー
数値はどのくらいでしたか?
ヘモグロビンa1cはわかりますか?- 11月20日
-
❤️
空腹75で1時間後が213で2時間後193でした😢
ヘモグロビンa1cはなにも言われずです😢- 11月20日
-
にゃー
私も空腹時は大丈夫でしたが、1時間後225で2時間後もTさんと同じくらいでしたよ😢
幸いヘモグロビンa1cは5.0で、基準値内だったのでよかったですが、ありえないぐらい高くて泣きました😢- 11月20日
-
❤️
これだけ高い数値が出るとびっくりですよね😢💧
私はその後ショックのあまり血の気が引いて意識なくなりそうになってベッドで横になりました😂
お互い産後はちゃんと元に戻ることを祈って食事制限頑張りましょうね😢- 11月20日
-
にゃー
そうですね、私も数値を見てびっくりでした😢
帰ってから不安で爆発して旦那に話を聞いてもらいながらこれまでにないほど泣きました😭
母親なのに弱くて、子供達に申し訳ないです😣
インスリンになったとしても、頑張って管理していきたいと思います✊- 11月20日
-
❤️
私も子どもと旦那の前で号泣で、おかしくなりそうでした😢
それから毎日憂鬱で、、泣く日々です😢
ほんと頑張りましょう😢- 11月20日
❤️
ありがとうございます😢
1人目の時大変だったんですね😢
確かに、産まれてきたら可愛くて妊娠中の辛かったことも忘れさせられますよね(;_;)
妊娠糖尿病の検査なにもないといいですね😢私は妊娠糖尿病になって産後も治らなかったら、、とこのことばっかりで鬱病になりそうです😔
嬉しい妊娠なのに不安なことしかなくて毎日楽しくないですが、赤ちゃんに会えるの楽しみに頑張ります😢
お互い頑張りましょう😣💕