
コメント

退会ユーザー
上のお子さんですか?
うちも全滅しそうなときありました。
その時は食材のつもりになって、「こんにちは、○○くん!僕はじゃがいもだよ!畑からやってきたんだ」など絵本のようにお話すると食べてくれたりしました。
お口に入れたら「いててててー!でもうれしーなー!」など言ってます。
めっちゃめんどくさい(笑)けど、息子は楽しそうに食べましたよ。
退会ユーザー
上のお子さんですか?
うちも全滅しそうなときありました。
その時は食材のつもりになって、「こんにちは、○○くん!僕はじゃがいもだよ!畑からやってきたんだ」など絵本のようにお話すると食べてくれたりしました。
お口に入れたら「いててててー!でもうれしーなー!」など言ってます。
めっちゃめんどくさい(笑)けど、息子は楽しそうに食べましたよ。
「イヤイヤ期」に関する質問
旦那に、私なしで休みの日の寝かしつけまでして1日してみて欲しいって思うのは我儘ですかね?😥 2歳になる娘がいます。保育園に行っています。 旦那に任せるのは休日昼間だけで、お風呂から寝かしつけまで一日中任せた事は…
1歳3ヶ月の娘(下の子)に可愛いよりイライラしてる事が多いです🤦🏻♀️生まれた時から上の子と下の子への愛情の差?を感じて悩んでます💦批判無しでお願いします😮💨 2人とも可愛いと思っているし念願の兄妹です。 上の子は頼…
イヤイヤ期の乗り越え方について 最近イヤイヤがひどいです😭 特に車に乗らないことが1番辛いです! チャイルドシートに座りたくないみたいで、全身使って力いっぱい反発してくるので無理やり乗せるのも大変です。 多分動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
22ママ
結構そういうのって効果あるらしいですよね!*\(^o^)/*
下の子のことです💦
上の子はイヤイヤ期はひたすらポテトとうどんで良かったので楽でした😅
言葉がわかるようになれば、その方法も試してみたいと思ってます♪