※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきぽん
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が離乳食で100g以上を完食。2回食でモグモグ期に移行せず、糊みたいなお粥が好き。10倍粥ではないお粥は何?モグモグ期の目安を知りたい。

離乳食について質問させていただきます😃
現在7ヶ月になる男の子を育てています。
何をどのくらい食べてるかとかはズボラな為、量っていないんですが💦
全体的な量からすれば100g以上は食べています。
そして、出した物は15分もかからず全て完食します💡
ちなみに2回食です。
ですが、離乳食を始めたのが6ヶ月からでまだモグモグ期には移行していません。
そして、お粥がサラサラしたものは好きじゃないらしく、糊みたいな餅の少しゆるいものが好きらしく嫌がることなく食べます💦
糊みたいな餅の少しゆるいお粥は10倍粥とはいえませんよね?
何粥なんでしょうか?
あと、モグモグ期に移行する目安など教えてほしいです。

コメント

ねねね

10倍粥はさらさらしていました🤗
7倍でぽってりした感じです‼️
なので5倍〜7倍くらいですかね🤔
モグモグ期はベタベタ状を口をモゴモゴして動かして食べている、1回に子ども茶碗半分以上食べる、二回食を喜んで食べるっていうのが目安みたいです🌟

  • みきぽん

    みきぽん

    回答ありがとうございます🙇
    ぽってりしているかもしれません💡
    5倍〜7倍ですか‼‼
    茶碗半分以上は余裕で食べちゃうと思います💦
    嫌がらずに食べますが喜んで食べてる感じはありません😂(笑)
    モグモグ期に移行、難しいです💦

    • 11月20日
  • ねねね

    ねねね

    うちは好き嫌いが激しいのと、ペースト状じゃないと食べてくれないので完全には移行できていないです😅
    モグモグ期って食べれる様になる食材の範囲が広がるのと、食材の粒が大きくなるくらいかなと思っています!
    なので10倍粥を7倍粥にしたのと、ささみとかレバーをペーストにしたのをあげてみたり、食材を増やしていってる感じです💡
    明日はツナを食べさせてみようかなと考えています🤗❤️
    ゆるーく進めていってはどうですか❓

    • 11月20日
  • みきぽん

    みきぽん

    そうですね💡
    ゆる〜く進めていきます☺

    • 11月20日
まぴ

ご飯をゴックンすることに慣れてきているようなら、モグモグ期に移行して良いと思います🙆‍♀️
お粥は6〜7倍粥にしてみては🤔?粘り気があっても、多少のかたさがあるなら10倍粥というより7倍粥に近いかもしれませんね。粒は残ってますか?舌と上顎を使えるように、粒は少し残してあげると良いと思います!

  • みきぽん

    みきぽん

    回答ありがとうございます🙇
    粒はあまり残っていません💦💦
    10倍粥ではなさそうですね💦💦

    • 11月20日