コメント
刀堂奏
双子を育ててます。
離乳食を始めたら徐々に母乳は飲まなくなりましたよ。
刀堂奏
双子を育ててます。
離乳食を始めたら徐々に母乳は飲まなくなりましたよ。
「授乳」に関する質問
現在4歳と9ヶ月の子がおります。 2人目以降のお子さんをお持ちのママさん、絵本の読み聞かせなどについて教えてください。 専業主婦なんですが、毎日上の子を9時に幼稚園に送った後、迎えの14時まで家事・離乳食・授乳に…
【魔の3週目】 泣く→授乳→おむつ交換→寝かしつけ →20分以上抱っこしてベッド置く→泣く →授乳→寝かしつけ、の繰り返し 何しても泣く、ひたすら泣く 授乳終わってそのまま抱っこして 1時間ほど寝てくれたから ベッド置こ…
生後3ヶ月手前から夜通し寝てくれるようになっていたのですが、ここ1週間ほどまた夜間に起きて泣くようになってしまいました。欲しがるので授乳もしています。 室温は暖房なしで20度ほどです。 睡眠退行でしょうか? 自然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
頑張るマン
初めてどの位から飲まなくなりましたか?
刀堂奏
うちは早産で7ヵ月なる少し前に始めたのですが、10ヵ月の時にあまり飲まなくなったのでやめました。
その分足りない分はミルクにしましたけどね。
頑張るマン
そうなんですね!
それまで痛いのは我慢できましたか?
刀堂奏
力強く噛むので無理でした。
次の子の妊娠が分かってから徐々に乳離れさせなくてはと思ってましたけど😅
主人とも噛むようになったらミルクにしようって話してました。
頑張るマン
乳首噛まれると痛いですよね💦
強く噛むようになったらすぐにミルクに変えたという事ですかね?
刀堂奏
もともと離乳食の後にミルクを足してたし、母乳もあまり出てなさそうだったので思いきってやめてみたら案外大丈夫でした😊
頑張るマン
元々足してたんですね😊!
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます☺️