※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパーカップ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクを飲まなくなった理由や対処法について相談があります。離乳食がお腹いっぱいでミルクがいらないのか、量を減らしてミルクを足すべきか、時間を分けるべきか悩んでいます。

最近2回食になったのですが数日前から離乳食後のミルクを飲まなくなりました。
離乳食はしっかり完食出来ているのでお腹いっぱいでミルクがいらなくなったのでしょうか?💦
離乳食の量を減らしてミルクを足すべきですか?
それとも離乳食の時間は離乳食だけにしてしまっても大丈夫ですか??

コメント

ジャンジャン🐻

うちはもともとセットではあげてなかったですよ。
離乳食後にはとくにあげず、飲みたいといったときだけあげてました。

  • スーパーカップ

    スーパーカップ

    そうなんですね!安心しました😇

    • 11月20日
Smileママ

うちも今2回食ですが、離乳食後すぐにあげた事はありません❗
離乳食後、大体1時間〜2時間あけてあげてます😊
それでもお腹空いてない時は、飲みません😅

  • スーパーカップ

    スーパーカップ

    上の子の時の記憶が曖昧であげるものだと思ってました💦
    ありがとうございます!
    ちなみに2回目は何時にあげてますか??

    • 11月20日
  • Smileママ

    Smileママ

    うちは朝と夜にあげてますが、朝は8~10時、夜は6~8時の間にあげてます😊
    3回食になったら、12~14時の間を足す予定です❗
    その時は、朝を7~9時に変更しようかと思ってます☺
    私も初めはきっちりやっていたんですが、イライラしたので、何時〜何時の間って決めました😅
    初めの1回食の時は昼だったんですが、2回食にした時に朝夜に変えました!

    • 11月20日