![やっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3boysMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMAMA
こんばんは♡よりふじ産婦人科っていうみたいですね‼︎http://www.yorifuji-ladies.com/top.html
ここじゃないですか?(((o(*゚▽゚*)o)))♡URLつけときます^ ^
3boysMAMA
こんばんは♡よりふじ産婦人科っていうみたいですね‼︎http://www.yorifuji-ladies.com/top.html
ここじゃないですか?(((o(*゚▽゚*)o)))♡URLつけときます^ ^
「病院」に関する質問
自分がうつ病なんじゃないかと思っています 平日ワンオペで、仕事残業多くて、母親は毒親で頼れなくて 最近は保育園役員の仕事にも追われてて、入学準備もあるし 気持ちがいっぱいいっぱいです そして何より仕事に自信…
嘔吐恐怖症の方、 息子が22時頃に3回嘔吐しました💦 園で胃腸炎が流行っているので、そのせいだと思います。 病院は予約しました。 夜ご飯の時息子のデザートを一口もらってしまいました。 いま若干胃がムカムカしてゲッ…
嘔吐、下痢(水便)、微熱、倦怠感に関して 有識者の方お知恵拝借させてください! 32歳男性(旦那)の事です。 2/19 23:00頃からお腹をグーで押さえつけられてるようなしんどさがあり、 2/20 0:40頃から突然の嘔吐から始ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
やっさん
コメントありがとうございます🎈
そうです!ここです‼️🙌
URLありがとうございます✌️
すごく助かりました!!
たかが出産されど出産…
1人目も綺麗な個室で私自身産後、落ち着いて病院生活ができたのでできれば次も綺麗な個室のところがいいなと思ってまして…w
まだオープンして間もないようですが、評判とかどうですか❓
早速HP見てみましたが、まだ詳細があまり載っていないようなので、休み明けにでもハイリスク分娩について問い合わせをしてみようと思ってます。
ですが…料金は少々高めですね💦
個室&綺麗さを重視するなら仕方ないのかなとも思いますが、、、。
3boysMAMA
やはりオープンしたばっかなので、まだ周りで通ったり、お産した人はいないんですよぉ(>_<)情報少なくてごめんなさい(;゜0゜)
評判によっては、2人目ここでお産もいいなぁと思って、HPみてましたwもうすぐ出産予定の病院は、3月で分娩休止しちゃうので...
やっさん
それってもしかして富松さんですか❓あれ?もうやってないんですかね?????
私も妊娠前から気になっていました🙌‼️w
もっと前から探るべきだったのですが…。。。
教えてくれてありがうございます❤️
3boysMAMA
私は厚生病院です!3月で分娩やめちゃうみたいではし(>_<)富松さんはもう分娩やってないみたいですねぇ‼︎
福間産婦人科がすごいキレイで、ご飯もおいしいみたいですよ❤️
やっさん
えっ‼️💦
厚生病院もなんですか?驚←
初めて知りました💦💦💦
富松さんは、もう終了なんですねー💦🙌
福間さん、確か私の実家からちょっと遠かったんですよー💦
実家が葵区の端っこなんで…。
確かな綺麗だなーと思ったんですがねっっっ❤️❤️❤️
3boysMAMA
厚生病院は最近決まったんですよー‼︎(>_<)やっぱり近いところがいいですよね^ ^
総合病院では、日赤の産婦人科が新病棟に1月からなったみたいなので、キレイじゃないですかね^ ^クリニックみたいなホテル感はないと思いますけど、、
私の実家も葵区ですよ❤️おなじですね*\(^o^)/*
やっさん
そーなんですね❗️
聞いた話ですが、富松さんの分娩がなくなったから草薙マタニティさんに流れる人が増えたとwww
ただ、分娩予約は、妊娠初期の段階でしないと取れないと伺いました😭💦!
日赤さん、タイムリーで新しいんですね🎈✌️✨それは、期待ありです💓💓💓!
葵区同じですねっ❤️
今は、愛知なので里帰りしたら、しばらく帰省しようと思ってます\( Ö )/
3boysMAMA
その話私も聞きました‼︎草マタ2時間ぐらい待つとかww人気ですよね!
日赤は、新生児医療にも力をいれるみたいだし、ハイリスクもオッケーだと思います*\(^o^)/*
葵区でキレイな個人病院は、あとはまりこレディースクリニックですかね?
私は今里帰り中です❤️県内ですけどね^ ^やっぱり静岡市が住みやすいです❤️
やっさん
日赤さんも聞いてみようかな❤️
まりこレディースさん、条件揃えばVBAC可能な病院なので候補の1つなのですが、問題点は、距離でして…。でも、VBACできるなら距離なんて市内だから知れてるもんですかねー❓
今里帰り中なんですね😁✌️
はい、静岡市は、住みやすいです、本当!暖かいし😊✨
レオちぃ1129さん、出産まであと少しですが、どうかお身体には、気をつけて元気な赤ちゃんを産んで下さいねっ🌷🎈😁💕
3boysMAMA
ぜひ聞いてみてください❤️
市内だと遠くても30分くらいでは、行けますかね?
葵区なら、大丈夫なような気もしますが😆👍✨✨清水区にいくよりは断然近いはずですし‼︎
里帰りの病院早くきまるといいですね!*\(^o^)/*
ありがとうございます😍もうすぐなので頑張ります❤️おはな坊さんも、これから悪阻など大変だと思いますが、お体気をつけてください💓
また情報交換しましょう〜♪
やっさん
こんばんわ‼️
いらん情報かもしれませんが、せっかく依藤さんの情報教えて頂いたので、ご報告までに🙌
その後、直接問合せをしてみました。
依藤さんは、VBACはやらないそうです><
ついでに実家から近い草薙マタニティクリニックさんも問合せましたが、即答でVBACはやってないとの事でした。
まりこレディースクリニックさんは、条件が合えばVBAC可能という事でした!
色々考えたのですが、やはり私の性格上、産後は、1人になりたい時があるので、贅沢かもしれませんが個室の病院で出産しようと思います‼️✨
色々情報頂きありがとうございます!
3boysMAMA
おはようございます💕
早速聞いたんですね‼︎情報ありがとうございます*\(^o^)/*
今後の参考にします^ ^
やはりVBACは個人のクリニックではなかなか出来ないのですね‼︎
私は今回大部屋予定ですが...厚生病院お産が少ないから、のんびり過ごせるんじゃないかなと思ってます😀
一気に寒くなりましたね😁💦インフルエンザ気をつけて下さいね❤️