※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんてぃ
子育て・グッズ

男性が寝るときに耳を塞いでいるかどうか、息子の夜泣きについて心配しています。夜泣きの対処法について相談しています。

男の人って寝る前に耳どこかにしまってきてるの?
そうじゃ無いと息子の100パーの泣き声で1ミリも動かないってことないよね?
というか寝てる時耳ついてない説を信じないと私の心がもたない😤😤

ここ数日1-3時間ごとに泣き叫ぶなーと思ってたんですが、これが夜泣きというやつなんですね😭
今は隣で喋ってます笑 と思ったら馬みたいに腰振り出して💩されました😭😭

夜泣きのたびにおっぱい咥えさせるのは良くないですよね?
皆さんどうやってなだめてますか?

コメント

みるく

わかります。。。。うるせえ!とかいわれるよりまし、、と思ってます。

くわえさせてます( *_* )

うさ子🐰

私の旦那も寝る前に耳どこかにしまってるのか😑‼️‼️
そりゃ起きないですわ(°▽°)
ママはいち早く気づくらしいですね❤️👍

まま

男性と女性の違いみたいですよ😭
起きてうるさい!と言われるよりマシ…と思いましょ(笑)
うちもなかなか起きなかったですが、たまに起きた時にうるさい!と言われ、その言葉にキレたことがあります🤣笑

ママリン

「起きなきゃやばい」って気持ちがあるかないかで聞こえるか決まりますよ👐
ママは自分が起きなきゃ赤ちゃんが大変って思ってるからすんなり聞こえますが、パパは「自分が起きなくてもママがいるから大丈夫」と思ってしまい睡眠が優先され聞こえないんだと思います👆

翌日朝から仕事など用事があると起きれて、休みで用事なければ起きれないのと一緒ですね😀

夜泣きを交代制にしてパパの番にはバシバシ叩いてパパを起こして行かせればそのうち聞こえるよようになりますよ^ ^

おっぱいはくわえさせて赤ちゃんが安心するんだから良いと思いますが、たくさん起きるようにはなっちゃいますよね💦だからこそお乳がついてないパパにあやして貰えば赤ちゃんも諦めて寝ると思います❤️

ままり

うちもです(笑)耳栓してるんじゃないかレベルですよね😂

夜は1時間おきに起きるので
眠すぎてくわえさせてます😅

けんてぃ

皆さんありがとうございます😂
仕事帰りの旦那にチクチクと嫌味言っておきました笑
今日は起きる!とか言ってますがあまり期待せず今夜も頑張ります😂❤︎