※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mic
子育て・グッズ

円満離婚で苗字変えない方はいますか?上の子の苗字も考えているけど、このままでもいいかなーと思っています。

離婚して、苗字変えない方ってどのくらいいますか?
私はいわゆる円満離婚をする予定です。
旦那の仕事とかの関係で離婚しようと思っていて、上の子ももう苗字とかわかってますし、このままでもいいかなーって思ってるんですが、変ですか?

コメント

まこ

私自身の離婚では無いですが、親が離婚した時に名前変えなかったようで3歳の頃に両親離婚してますが父の姓のままでしたよ🙂

  • mic

    mic

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね( ^ω^ )
    旦那のことが思い出したくない!とかでなければこのままでもいいですよね!笑

    • 11月19日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

姉がそうでした😊
同じく子供が名前をフルネームで言えるようになってたし今更変えて混乱させたくないとの事で離婚後も苗字変えてなかったです!!
別に変だとは思わないです😁

  • mic

    mic

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!
    なんで苗字変わるの?とか思ったらかわいそうですしね(;_;)
    結構そういう方がいて安心しました😆

    • 11月19日
さくら

私も離婚歴があります。
その時は子供がいなかったのでmicさんとは違いますが旧姓に戻しました。
確かその時に聞いたのですが、再婚してまた離婚になっても旧姓には戻せないって言われました。
ちょっと説明が難しいのですが…😅
例えば、
旧姓高橋◯子
結婚して鈴木◯子
離婚しても鈴木◯子
再婚して佐藤◯子
またまた離婚したら高橋には戻せません。
佐藤か鈴木どちらかみたいですよ😅
一つ前には戻せるって感じですかね💦
まぁ、再婚離婚は余計なお世話ですよね💦
すみません😣💦
ちょっと気になったので返信してしまいましたm(__)m
お邪魔しました❗

  • mic

    mic

    回答ありがとうございます!

    そうなんですか!!
    今のところ再婚は考えてませんが、そんなことがあるんですね😅
    複雑ですね💦
    よく考えて決めたいと思います!

    • 11月20日