![みも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Rico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rico
ネットバンクですね🙋🏼♀️
じぶん銀行とかそこらへんです!
それ以前にとても気になったのですが、
住宅ローンの繰上げ返済は
10年はしない方がいいですよ★
![よっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃんママ
私も先日銀行に相談しにいきましたが、個人年金でも投資信託でも積立目的の保険でも、今はあまり利回りがいい商品が出てないですよね。
上の方がおっしゃるように、高利回りではないものの、確実に運用できるネットバンキングが私もおすすめです。
-
みも
ネットバンク勉強してみます!
- 11月19日
みも
じぎんと、楽天銀行の口座を持ってるのですが、じぎんの定期預金3種類位ありますよね?円定期は1年後なら1年後にきっちり終われるけど、後の2つはいつ満期になるか分からないと言う感じでしたが、よく分からなくて😣
住宅ローンですが、住宅ローン控除の関係で言って頂いてるんですよね??うちは借入が4000万突破するので、返しちゃった方が良いのです😅
退会ユーザー
横からすみません、、、4000万超えてたらなぜ返しちゃった方が良いのですか?🤭
みも
住宅ローン控除は、年末の借入残高に対しての控除なのですが、借入残高が4000万までしか見てくれないのです。建てる家の条件が揃えば、5000万までに増額します。
将来の利息を減らす方が繰り上げ返済をして4000万切ったとしてもお得になる場合もあるのです。
借入と、ご家庭の収入、どんな構造の家にするか、金利、繰り上げ返済で減る利息等などで繰り上げ返済した方が良いか悪いかは決まります。
退会ユーザー
詳しくありがとうございます🙇♂️
うちも4000万を超えるローンなので、よくじっくり作戦を練らねばです。。ありがとうございます☺️