※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

赤ちゃんが薄暗い部屋で寝るのは生活リズムに影響するかと、夜中の授乳やオムツ替えでリビングの電気を使っても大丈夫かについて相談です。

毎回お世話になってます
今、生後1ヶ月(33日)の娘がいます
少しづつ生活リズムを作ろうとしています

夜8時くらいに別室に連れてくのですが
部屋がリビングの隣にあり、夜8時に大人わ
まだ起きているので電気、テレビがついてます

リビングの明かりが赤ちゃんが居る部屋にはいってしまい真っ暗にすることができず、
真っ暗にするにわ扉を閉めないとなのですが
閉めちゃうと泣き声が聞こえなくなってしまい
閉めることが出来ず半開きの薄暗い中で寝ています

薄暗い中でも生活リズムわつくのでしょうか?

それと、夜中の授乳、オムツ替えをソファのある
リビングに移動してするのですが電気をつけて
います。大丈夫でしょうか…?

よろしくお願いします


コメント

さくらこ

うちは完全に閉めてました!
閉めても泣き声聞こえるし、戸建に引っ越してからはベビーモニター使ってます!

夜中の授乳はなるべく豆球でしてました!
尿もれなど寝具をほとんど変える時以外は薄暗い中でしてました!
1ヶ月ぐらいだとそんなに気にならないですが、もう少し大きくなってきたら覚醒したら親がしんどいのでなるべく暗くして目を覚まさないようにしてました!

  • り

    ありがとうございます
    ベビーモニター検討してみます

    覚醒…それわ怖いですね
    豆電ないので、携帯のライトか常夜灯でやってみます

    • 11月19日
まろん

同じ構造で、なおかつ扉が半透明なので閉めても明るくなっちゃいます😂
なので、仕方なくリビングを常夜灯にして薄暗い中ご飯食べたりしてます。テレビは最後の授乳前に消して、そこから見てません!

  • り

    半透明…それわ明るくなりますね
    凄い!そこまでしていられて尊敬です
    さすがにそこまで出来ません(*_*)

    • 11月20日