![haar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の帰宅日前に出産したいと思っています。早めに産みたい方法や遅めに産むリスクについて知りたいです。体質や赤ちゃんの状態による影響も気になります。希望日に出産するための努力やお腹の子に話しかける効果について教えてください。
出来れば、旦那さんが出張から帰ってくる予定日の数日前ぐらいから出産したいと思うのですが…(>_<)よく、”予定日より早めに産みたい”などの記事は沢山あって遅めに?産みたいという記事をネットなどで探してみても、あまりなかったので投稿にて相談させていただきたいと思いました!
早めに産みたい場合ジンクス沢山ありますよね✨ウォーキングやスクワット、階段昇り降り、基本的によく動くと早まるのかな?と思いました。その逆であまり動かないと予定日超えたりするのでしょうか?(>_<)
やはりママさんの体質や、赤ちゃんの状態にもよることはわかっています。いざという時は一人で産む覚悟もしておこうと思いますが、なるべく旦那の側で出産したいのです(´・_・`)
出産を自分の希望日に近付ける様に努力していた方はどんな事をしていましたか?
お腹の子に話しかけるのもいいみたいなのですが、結果はどうでしたか?(>_<)些細な事でも良いので、何か教えてくれたらありがたいです🎶
- haar(8歳)
コメント
![ShSn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ShSn
早く出てきて欲しくて
焼肉、カレー、オロナミンc
ウォーキング、臨月に入って
何回も試しました(笑)
結果予定日ぴったしに
産まれてきてくれました😂
![ぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷん
動かず、ゴロゴロしてたら多分進みにくいかとは思いますよ( ¨̮ )
個人差があるので、ゴロゴロしててもトイレに行こうとしたら破水てかなるかもしれないけど(TT)
後は話しかけて、赤ちゃんにお願いしてみるしかありませんね♡
家族みんなでベビー迎えれるといいですね♡
-
haar
やはりそうですかね(>_<)体力に自信がなくて本当は人一倍動かないと力尽きて持たなくなる可能性があるんで不安ですが、動かずにいきたいと思います😵💦後は赤ちゃんに毎日お願いしてみます❤︎優しいお言葉ありがとうございます(*^_^*)
- 1月16日
![mamෆ̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamෆ̈
初産ですか?!
初産は予定日より遅れるって
よく言いますよね\( ^0^)/
あとは本当にぐーたらして
動かないことですかね😊!!
ぐーたらしてる人で
知り合いではやくうまれたって
聞いたことないです(笑)
大体超過してます😬
-
haar
初産です(*^_^*)遅めになるって良く言いますよね✨期待しつつ不安も少し(^_^;)基本的に毎日寝てばかり、ぐーたらしています🎶🎶予定日ぴったりだと良いのですが☺️💧
- 1月16日
-
mamෆ̈
赤ちゃんのタイミングですもんね!(笑)
いまから思う存分
ぐーたらしましょう☺️🖐🏻(笑)- 1月16日
-
haar
いざとなったらドンと構えて赤ちゃんの為にも頑張ります✨出来る事ならうちの子も希望聞いてくれたらありがたいです(*^_^*)検診や買い物以外は本当にぐーたらしておきます☺️早く会いたい気持ちも山々ですが…♪( ´▽`)
- 1月16日
![♡3姉妹mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡3姉妹mama♡
1人目の時12月12日予定日で初産は超過することが多いと言われ超過しちゃうと出産、クリスマス、お正月とバタバタしちゃっと思い臨月入ってから毎日声かけしてました♪
里帰りしてて旦那は週1回日曜日しか来れなかったので12月4日(日)が良い!!と思い4日に出てきてね~!!4日ならパパもいるよ~!!と声かけしてたら4日の朝パンッと破水の感覚があり旦那が来たお昼に病院→入院。22時すぎに産まれました(*>`ω´<*)
声かけは大事だと思いました!!笑
2人目も仕事で1週間ほど不在の時があり臨月だったのでドキドキだったんですが旦那が戻ってきた数日後に産まれてくれました♪
もちろん2人目も声かけしてました!!
-
haar
すごい!凄すぎます*\(^o^)/*やはり声かけ大事なんですね✨旦那様が居る時に産まれてきてくれるなんて本当に良い子達ばかりですね☺️私も声かけ頑張ってみます!気力が湧きました 笑 ありがとうございます(*^_^*)
- 1月16日
![仁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仁
日ごろから、「お父さんがお休みの日に出てきてね〜」と話しかけていたら、予定日より5日早く産まれました。
しかも、主人が休みの日に陣痛が来て、生まれたのは翌日未明で休みを取ってくれました。
もともと、大きめと言われていて、結果、3400㌘あったので早めに出てきてくれて助かりました。
-
haar
なるほど♪( ´▽`)希望聞いてくれるなんて良い子ですね✨声かけ効くなら毎日うるさいくらい言っておきます🙆笑
- 1月16日
haar
早めに出産したかったのですね(*^_^*)こちらとしては予定日ぴったり羨ましい限りです😣
ShSn
予定日3週間前から
子宮口は2センチあいてるって
言われて
予定日の2週間前も1週間前も
子宮口2センチだったので😅
もお赤ちゃんのタイミングとしか
言いようないですよねw
haar
なるほどですね!子宮口の開き具合が変わっていないと、予定日通りや近くなる可能性があるのですね♪( ´▽`)参考にします✨