
妹の結婚式に参列予定だった息子が病気でキャンセル。お詫びの品を渡す際、現金を含めるべきか、結婚式後に渡すべきか悩んでいます。
妹の結婚式が今週末ハワイであります。
夫、息子、私の3人で参列する予定でしたが、
息子が病気の為、キャンセルすることにしました。
妹にはすぐキャンセルする旨、謝罪の電話をしました。何かあった際キャンセル料はこちらで負担する、と予め伝えています。
お詫びとして何か渡したいと思うのですが何がいいでしょうか?いくらか現金も包んだ方がいいのでしょうか?
向こうも準備で忙しいだろうし終わってからの方がいいでしょうか?
※旅費は半分程負担してもらっています。
結婚のお祝いとして挨拶時に10万包んでいます。
- ばぶ
コメント

いぬ
既にお祝い渡しているのなら、ちょっと豪華なお店でみんなでお祝いとかどうでしょう?

あーか
終わってから、お2人を招いてホームパーティみたいにワイワイお祝いするのも良いでしょうし、どこか美味しいレストランでも誘うくらいで良いと思います!!
-
ばぶ
滋賀と東京と離れてるのでなかなか招くのは難しいのですが、年末年始に実家に集まれそうなのでみんなで外食しようかと思います😄
- 11月20日
ばぶ
その視点は全くなかったです!
年末年始実家に集まれそうなのでそのときにしようと思います😄
いぬ
グッドアンサーありがとうございます❗楽しい会になりますように✨