
娘が昼寝できなくて困っています。抱っこ紐や添い乳では寝付けず、雨の日は散歩もできません。抱っこしすぎて腕がしびれることも。どうすればスムーズに昼寝してくれるでしょうか?
昼寝についてです!うちの娘は抱っこ紐で散歩か、車でドライブでしか寝ません。抱っこ紐で眠ってから下ろすとアウト、添い乳しても5分ほどで起きます。眠たそうにしているのに眠れず大泣きです。抱っこ紐してあげたいけど、最近しすぎで両腕がしびれ感覚が無くなるときがあり控えています。雨の日なんかは散歩も行けずで困っています。どうしたらすーっと昼寝してくれるのでしょう??
- だるまさん(6歳)
コメント

ひなり
YouTubeでドライヤーの音流してました

ぼーるぺん
大変ですよね。。
うちは、1ヶ月半のときにオルゴールをつけてトントンしながら昼寝してみました。初日15分ほどギャン泣きからの入眠。次の日からは、トントンなくオルゴールだけで自分で寝ました。
アパートなので、夜だと迷惑と思ったので昼から始めてみました。
今でも夜はうまくいかず添い乳ですが、昼は毎日自分で寝ています!
うまくいくよう願ってます🍀
-
だるまさん
メリーの音楽を流して寝かせてたんですが、それも今では効果なく…。夜は授乳後指しゃぶって寝てくれるのですが、昼寝が下手で。何でなんだろう。
- 11月19日
-
ぼーるぺん
夜寝てくれるのなんてお利口さんですねっ!でも昼も寝てほしいですよねー😭一時的なものだといいですねっ
- 11月19日
-
だるまさん
ありがとうございます!がんばってみます!
- 11月19日

ひなり
猫クッション渡したら即寝(;A´▽`A💧
だるまさん
いますぐやってみます!
ひなり
効果あること祈ってます(°∀°)
だるまさん
だめでした(T^T)困ったー。
ひなり
入眠オルゴールとかもダメですか(・・?
だるまさん
1ヶ月のときはメリーで寝てくれてたんですが、今では効果なく。もう一度オルゴールで試してみます!
ひなり
あと、うちで試したのはモチモチクッション持たせてたくらいですね😅
だるまさん
かわいいですね!!
これで寝るんですね?!すごい!
ひなり
これは、偶然息子が気に入ったんだと思うんですが
今でもこれ持ってきて自分で寝てくれますね
増えに増えて今は5つになりました(;A´▽`A💧
とくににゃんこマシュマロクッションが今はお気に入りで寝るときは必須ですね
だるまさん
何ヵ月の頃からですか??あたしはプーさんのぬいぐるみを生まれたときから側においてるんですが、ぜんぜんダメでwwひなりさんたちのように気に入ったものを見つけてあげたいです!
ひなり
うちは、多分3ヶ月から5ヶ月くらいの時に私がマシュマロクッションの感触気に入って買ってきたんですが
息子に取られて、それ以降いくつかってきても全部とられてます(つд;*)
だるまさん
かわいい息子さんですね!肌触り、さわり心地って大事なんですね。なんでもいいわけじゃないんだな~。いろいろ試してみたいと思います。昼寝がほんと下手でぐずってばかりで…ww
ひなり
そうですね、とくにマシュマロクッションのやさしい肌ざわり好きみたいで
タオルとか毛布も似たようなの見つけるとおねだりされるので買ってます😃
いまは、安く手にはいるので本当に助かる(^ω^)
だるまさん
お久しぶりです(^^)試行錯誤の結果、うちの娘はシャカシャカ音が効果ありでした!授乳後、布団においた瞬間泣きますが腹ペコ青虫のシャカシャカなるおもちゃを鳴らすと即寝ます(^^)手が疲れたらYouTubeのビニール音に切りかえです!やーっと娘にあったもの見つけられて嬉しいですっ。ご協力ありがとうございました!
ひなり
お久しぶりです♪
おー、ついに当てはまるものが見つかったんですね(°∀°)⤴
それは、何よりです\(^_^)/
親切に報告まで頂いて嬉しいです😃
これからもお互い頑張りましょう♥