
コメント

uru
ウォーキングとルーシーダットンというよがのようなものをやってます!

退会ユーザー
がっつり泳いだりバレーボールです。
インフルエンザで動けないときすら、熱が下がってから運動できないと妊活の敵ストレスがたまりましたよ。
-
Rena
ありがとうございます✨
運動はやはり大事ですね❤️- 11月19日

39110
毎日自宅で、ヨガ、筋トレ、エアロバイクを漕いで運動していました!
-
Rena
ありがとうございます✨
そんなにエクササイズしていたのですね!👀試してみます!- 11月19日

まっくぶー
歩ける時は1時間くらい(5kmくらい)を週2-3してました。
-
Rena
ありがとうございます!
ウォーキングがやはり負担かからないですかね?😊- 11月19日
-
まっくぶー
お金かからないし、交通費浮くので、季節的に歩けるときは歩いてました😊
- 11月19日

あおい
運動という運動はしてません。駅から会社まで往復30分くらい歩くくらいです。
-
Rena
ありがとうございます✨
私も通勤の往復歩いているくらいです!😆- 11月19日
-
あおい
そうですよね😰基本的に運動あまり好きではないので(笑)
- 11月19日

ゆいかか
私はマンションの非常階段をなるべく早く昇降してました!マンションの住人の方とたまに会うと恥ずかしかったですが、雨でもできるし、不妊治療中のモヤモヤがスカッとしてました!
やっぱり血行が良くなって無事に授かれて、階段昇降をやって良かったなぁと思ってます!
-
Rena
ありがとうございます✨
血流良くするといいと私も聞きました😊
私も階段ダッシュしてみますね笑- 11月19日
-
ゆいかか
着床は血液を介して行われるので、血流が良いに越したことはないと看護師さんに言われました🍀
あと、私はイソラというイソフラボンのサプリも看護師さんに勧められクリニックで買いました。高かったので2袋目からは楽天でまとめ買いしました😅
あとは神頼みでした⛩- 11月19日

C🍦
ジムに通ってがっつり筋トレ、ランニングしてました(*゚▽゚*)💓
-
Rena
ありがとうございます✨
すごい!です!私も運動始めてみます❤️- 11月19日
Rena
ありがとうございます!やってみます!❤️