
離乳食作りがストレスで、離乳食の華やかな作り方にプレッシャーを感じています。2回食にするためにブレンダーを買いたいです。大人の食事とのメニュー合わせについてアドバイスを求めています。
離乳食作りがちょっとストレスです🙄💦
インスタとか見てると皆さん凄すぎる‼あんな華やかな離乳食見たことない‼笑
とりあえずマネしてストック作りしてみましたが物凄い疲労感。。今週から2回食にするのでしんどいなぁと。。ブレンダー?がいいよって言われたので買いに行こうと思うのですが何処にでも売ってますか?!
あと、味噌汁作るついでに!肉じゃが作るついでに取り分けて作ればいいですよって保健師さんから言われたんですが、その時はなるほど〜って思いましたが、普段の料理は炒め物が多くて。
という事は、皆さんは大人が食べる料理は離乳食を何あげるか考えてから大人のご飯のメニューを考えてるって事ですか?!味噌汁も肉じゃがも毎日作るわけじゃないし。。
言葉足らずで文章力なくてすみません。何かアドバイスなどいただけたら嬉しいです😭
- ぼーん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ヤマダ電機とかに普通に売ってますよ☺️
インスタは見ちゃダメです。
あれは完全な自己満なので。(笑)
ブレンダーすごく楽ですよ😁✨
私は野菜数種類、白米、麺類、パスタなどを小分け冷凍して、その都度組み合わせて適当に作ってました🤣🤣🤣

🧞♂️
インスタやばいですよね!
わたしは未だにおかゆとほうれん草と〜…と
初期の硬いバージョンであげてます!
料理の途中で取るのはしてません!😣
ちなみにブレンダーは持ってません…
すみません💦
-
ぼーん
インスタやばくないですか?!😭豪華すぎて、私の子はこんな物あげてないし何か申し訳なく思っちゃいます😭もう見ないようにします。。笑
料理の途中で取り分けるのも難しいですよね💦ありがとうございます♡- 11月19日

あくるの
6ヶ月の頃はまだお粥と新しく試す食材と食べたことある野菜3〜4種類しかストックしてなかったです🤔
にんじん1/3だけ玉ねぎ1/4だけじゃがいも1個だけキャベツ3〜4枚、すべてクリアしてたら炊飯器に入れて野菜がかぶるまでお水入れて炊けば柔らかくなりますよ!
あとはブレンダーかけたりすりつぶしたりするだけです😊
もぐもぐ期になったら同じやり方でみじん切りにするだけです。
あ、でもじゃがいもはアルミホイルで包むのをオススメします。
ぐちゃぐちゃになりました😭
私はブレンダーは楽天で5400円くらいで買いました。
もぐもぐ期になったら使わなくなるので今すりおろしたりしてるならあと1ヶ月のために買うのはちょっともったいないかなとも思います💦
私は2人目も考えているので離乳食開始のタイミングで買いました。
ちなみに今日の夕飯がオムライスなのでにんじん玉ねぎは息子用にちょっと避けて冷凍しました😋
-
ぼーん
なるほど😳‼︎すり潰すのはほんの数ヶ月ですもんね!
ブレンダーじゃなくて小さいミキサーがあるので洗うの面倒だけどしばらくそれで様子見てみようかな😳🙏🏻
炊飯器に入れるの一度に沢山できそうですね!やってみます!ありがとうございます♡- 11月19日

テル
わかります!!!離乳食、ほんとにしんどかった、、、息子には申し訳ないですがあまり作った記憶がないです。笑
もともと料理も苦手なので作ろう!って気にも全然なれず。笑
とりあえず食べれそうな野菜をつぶしてたような。あとはほとんどベビーフードでした💦
まっっったく回答になってなくてすみません😅
-
ぼーん
私もなんです!笑
大人の料理でも毎日はぁ~ってなるのに離乳食までとなると疲労感が倍きます😭💦
ベビーフードまだあげたことないので私も買ってみようと思います😊外出した時とかそれに慣れてた方がいいですよね。ありがとうございます♡- 11月19日

てん
あんなに綺麗に盛りつけたりしなかったですよ😅
大人のを作るときに多めに作ってすり潰したり刻んで冷凍→解凍してあげるって方法でした😓見た目よりも食べる練習としていろんな食材を食べれるように、月齢に応じて大きく硬めのものを食べれるようになればOKなので、心配いらないですよ😊
オシャレな盛りつけとかしてなかったですが、息子は何でもしっかり食べれる子に育ちましたし、卒乳も早かったですよ😊
-
ぼーん
お皿もオシャレな物使ってたり、この人達は何者なんだ?!って思って見てました😂💦
あんな事しなくてもしっかり食べてくれたら問題ないですよね!ありがとうございます♡- 11月19日

おゆママ♡
めっちゃわかります!!笑
たまたま友達のインスタみたら、離乳食めちゃくちゃすごくて、心が病みました笑
ブレンダー初めの頃はすごく便利であってよかったです♡
今はみじん切りとかなので使ってません!
離乳食どうしたらいいのかわからなくてかなりストレスだったので、本買いました!
週に1度ストックつくるだけで、毎日の献立とか書いてあってすごく助かりましたよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
ぼーん
分かってくれる人が沢山いてよかったです!病みますよね~!笑😭💦
適当に作ってるよ〜って人の離乳食見たら、何処が適当だよ!ってなりました😂
ストック作り大変だけどあるとないとじゃ全然違いますもんね!がんばります!ありがとうございます♡- 11月19日

ままり
離乳食はじめて1週間ですが、もう疲れました(笑)
インスタの人たちは別次元ですよね。笑
お粥ににんじんペーストで絵を書いたり…
個人的にはそんなことしてないで早くあげればいいのにとか思ってますww
私も大人の取り分けとか難しくて無理です😭
元々料理も好きじゃないし(´°ω°)チーン
全然アドバイスじゃなくてすみません!笑
共感してしまって😂💕💕
-
ぼーん
疲れますよね~😭🙏🏻
最初は、離乳食あげるの楽しみだな~🎵なんて呑気な事思ってましたがほんと疲れます。笑
インスタの人達は住む世界が違う人なんだと思って割り切るしかないですね😂
共感していただけて嬉しいです😆- 11月19日

あや
頑張りすぎてもいいことないので(笑)できる範囲でやるようにしてます(*⌒▽⌒*)
-
ぼーん
ですね!がんばり過ぎないのほんと大事だな~とつくづく思います😭💦
離乳食よりも子供との時間を大事にして行こうと思います!ありがとうございます♡- 11月19日
ぼーん
インスタ見てめっちゃ落ち込みます😭💦
見ちゃダメですね、、みんなあんな離乳食作ってんの?私やばい、、😢ってなってました。笑
早速ブレンダー買いに行ってみます😭🙏🏻ありがとうございます♡