![和](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Hina mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina mama💕
生まれて1ヶ月くらいの頃ですが
こんな感じのを大体着てました🙂
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
同じく神奈川県に住んでます。
4月頭に出産、最初の1ヶ月は出かけないので、着せるものは短肌着に長肌着の2枚、あとは掛け物で調整で十分です😊
-
和
おぉ、神奈川県の方ですか!ありがたやー✨掛物って、赤ちゃん用のふとんでいいんですかね?
- 11月19日
-
おにく
うちは布団でなくタオルケットでしたよ。
大人用のバスタオル半分に畳んでかけておいたり😊
部屋が極端に寒くなければ、その程度で大丈夫だと思います🙆
暖めすぎは突然死の要因だという話もありますしね🤔
新生児は外出歩かないしオムツ替えや吐き戻しも頻繁なので、肌着で十分だと思いますよ😊
病院でも肌着で、掛け物で調整でした😊
病院に行く時や、あまりにも寒い日は薄手のカバーオール?を肌着の上に着せてました🙆- 11月19日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
3月半ばに産みました。
退院の時は長袖の肌着におくるみで、
あとは1ヶ月後まで出かけなかったので家の中では肌着でした!
寒そうならバスタオルでくるんであげるだけで十分ですよ✨
-
和
赤ちゃんって体温高いんでしたっけ?
- 11月19日
-
みき
高いですよ〜。
37度ちょっとあるので、大人の感覚で着込ませると暑いと思います😅- 11月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく厚木市です😆
1月出産でした♬
うちはオイルヒーター使ってたので寝室の室温かなり高くて短肌着と長肌着か、短肌着にロンパースとかで大体2枚で過ごしてました。あとはバスタオルで包んであげてましたよ😊
赤ちゃんの服は新生児は大人より1枚多め1ヶ月からは大人と同じ3ヶ月頃からは大人より1枚少なめにが目安と言われました♬
なので3月下旬の予定ならお出かけする頃にはもう気温も暖かくなってるかなーと思うので、暖かそうな裏起毛の服とかはあんまり必要無いかなーと思います💦💦
![さきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきこ
ご質問とは全く関係なくてごめんなさい。
予定日が同じでつい書き込んじゃいました😄しかも同じく神奈川県在住です。
年度が変わる境目なので、どっちになるかドキドキですね!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😆✨
![𝓚...💋°。⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓚...💋°。⋆
厚木よりの伊勢原です✨
2月に出産しました!
真冬だったので薄手のロンパースにおくるみでよく巻き巻きしてましたよ😊✨
ご出産楽しみですね😍😍
退院時はこんな感じで退院しました✨
和
わぁー💛可愛いですね、メロメロ…(●´ω`●)💛
ロンパースに上着って形ですか?
Hina mama💕
お出かけのときだけは上にも着せてましたが、おうちではこの上に着てるやつは脱いでました💡
あとは寒そうだったらおくるみとかを
かけてあげたりしてましたよ🙂
和
そうなんですね!他の方も今コメ下さった方も肌着で過ごしてるとか…(´・ω・`)寒くないんですかね?😅
おくるみも買わないとなー(´・ω・`)
Hina mama💕
うちの子は肌着のみで過ごさせてたのは6月とかもっと暑くなってからでした😅
ロンパースは必ず着せてましたよ🙂✨
うちは自分で編んだのと祖母が編んだのと買ったものとかでおくるみだらけでした 笑笑
和
なるほど!編めるといいのですが苦手で…😅難しいかなぁ。
おくるみとロンパースですね、参考になります(●´ω`●)