
皆さんは義母さんに自分の話とかしますか?私は結構信頼してて話してたこ…
皆さんは義母さんに自分の話とかしますか?
私は結構信頼してて話してたことなど親戚や義母の友達に話されたりしててすごく嫌な思いをしました。それからはあまり自分の話はしないことにしようって思うようになりました。本当は会いたくないけど孫に会いたがるので会わないわけには行かないし。週に一回、二回は会ってます。
あと、結構自分の意見を言ってきます。今までは全てその意見に従ってきました。でももう疲れたし、自分の思うようにやりたいです。皆さんは義母さんの意見に従ってますか?
その時はハイハイって聞いてるけど、義母さんの言う通りにはしてないって方いますか?
極力関わりたくないけど、上手く付き合ってる方。距離感の取り方など教えて下さい。
- さとこ(9歳)
コメント

ひいなん
悪気はなかったんでしょうが…
すごく嫌ですねそれ。
週に1、2回なんて偉すぎます;_;
うちなんて月一回も会わせませんよ(^^;;意見なんて聞かないし従おうと思ったこともありません笑
私がちょこさんの状況なら、予定があると言って断ったり、
少しずつ間隔をあけていきます!

ふみ姉
うちは、家事等で意見された事はないです。
人との接し方。特に仕事場での接し方とかのアドバイスをもらいます。
私は思った事を口に出してしまうタイプなので、親しき中にも礼儀ありよって言われたりします。
-
さとこ
私も家事はないです。子育てやマイホームに口出しされます。
親しき中にも礼儀ありって言われてもいやじゃなかったですか?- 1月16日
-
ふみ姉
お義母さんに対してって事じゃないから、まあそうやなーとは思えましたが。
実母は、そんな風な表現では言ってくれませんしね。
私の事を思って言ってくれてはるんやし^_^- 1月16日
-
さとこ
そうなんですね!!そうゆう風に考えられて尊敬します!^_^
- 1月17日

ママリ
私はなるべくそうですね!と同調していました。
仲が悪くなりたいわけじゃないですし。
でも、最近悪阻で出かけるのもしんどいのに出かけた方が悪阻が治るとか言われたり、義母の家は近いので遊びに来なさいと電話が来たり。
もう自分の主張はしないとダメなのかなって思うようになりました。
何だか辛いですよね。
気持ちがわかるのでコメントしちゃいました。
-
さとこ
私も悪阻で辛いって言ってるのに、かなり長い距離を散歩させられましたよ。義母は悪阻無かったからわからないみたいですね^_^;
そうですよね。こっちが反論してこないからいってくるんですかね。
本当辛いです。スニフさんもお子さん産まれたらまた色々言われたらやですね…>_<…- 1月17日
さとこ
うちは割と近いので。しかも私が専業主婦だから暇だと思ってます。
確かに悪気はないにしても内容が内容なのでかなり傷つきました(ーー;)
わたしも従うのやめます!ひいなんさんは義母さんすきですか?
ひいなん
学生時代から、10年ちかく付き合ってからの結婚だった為わりと仲よかったのですが…2人で酒呑んだり。
でも妊娠してから嫌い寄りの普通、とゆう感じになりました(^^;;
さとこ
そうなんですね!やっぱり妊娠、出産から変化出てきますよね!
本当長く付き合っていかなきゃだから本当大変だなって思います。