※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
家族・旦那

旦那との生活が苦痛で、思いやりや配慮が感じられず、愛情も薄れてきています。育児や家事の手伝いがなく、経済的自立ができないため離婚を躊躇しています。意見をいただけると嬉しいです。

もう旦那との生活がしんどいです、、、

旦那が思いやり、気遣い、私への配慮がなくて
旦那の事を好きと思えなくなってきてしまってます 。

理由としては


・私が最近育児がしんどくて22時くらいに帰ってくる旦那に「 もう少しだけでいいから早く帰って来れない? 」と聞くと「 俺だって仕事してんだよ!無理だわ! 」と言われ、その時はそうだよね。無理だよね。と思ったんですが、パチンコ行っていた 。

・娘の夜の歯磨きをお願いしたら「 は?なんで俺が?やり方分からないから 。」と言われ拒否

・毎日お弁当を作ってるんですが、そのお弁当箱を毎日出して!と言っても出さない 。そして、出勤時に車に忘れて腐った弁当をずーっと車に放置 。作った弁当をこんな事されてると気分悪いから早く捨てて!と何回言っても捨てず、1ヶ月程車に放置 。

・私が熱出しても育児は自分の気分でしかやらず、泣いててもゲームして放置 。( 娘が3ヶ月の時 )

・義母が私に夫と連絡取れないから夫に連絡するように言って欲しい。と言うことを何十回も頼まれててウンザりしてきたので、義母に連絡係はやめて欲しい。と言って欲しいと伝えても言わず、義母も変わらず私を連絡係にしてくる 。
そして、義母がこう言ってるよ!など言うと旦那に私が「 分かってるよ! 」とキレられる 。

・夜食べた食器はいつもそのまま 。
食べ終わりが23時とかなので、自分の分は洗って。と言いましたが一度もありません 。

・夜、せっかく寝た娘に「 ○○ちゃーん! 」と大きな声で呼んで起こす 。

・疲れてるという理由で家事育児は全く手伝ってくれないくせに性行為だけはしょっちゅう求めてくる 。

他にも色々とこれ以上に激ヤバな事がありますが
書ききれなくなるのでこの位にします 。

情けない話ですが、離婚したくても私が経済的自立が出来ていないので踏み切れないというのが私の意見です 。
私の実家も色々あり、私を受け入れるくらいの余裕はありません 。
ただ、本当に決心した時はなんとかなる精神で娘と二人で生きて行こうと思います!

こんな事言える友達もいないし、親に言っても「 はいはい。アンタにも悪い所はあるよね 。 」で終わりなので、ここで話させて貰いました 。

なにか意見を貰えたら嬉しいです 。


コメント

みん

私も旦那が私に対して思いやりや気遣いなくて本当嫌いです。笑
なので当てにしないという考えに変えて、今はATMとして生活してる感じです…うまくやらなゃいけない時がしんどいときもあります。夜のこととかも…😅夜のことは目を閉じて好きな芸能人とか忘れられない人(キモくてごめんなさいw)としてると思ってしてます😇😇😇
もう金としか見てません。仮面ですね🥺

はじめてのママリ🔰

仕事して、私がお金稼げるようになったら、あんたもういらないからなというスタンスでいたらいいと思います!
私がそうです😇笑

はじめてのママリ🔰

いつか返品しますからね!!って言う割り切りができたら、なーにも期待しなくなるので、気持ちは楽になりますよ。
うちも家事はしないし、感謝も思いやりもない、平気で約束破る、自分都合他人任せみたいな感じなので、
無になるべくとことん我慢しました。いまは無にもなれますし、いつかご実家に返品します精神でいます。

はじめてのママリ🔰

義母の関係含め全く同じでした😭💦ほんとクソすぎて実家帰ったり、離婚はまだですが記入済みの離婚届は持ってます!
育児できないのもクソだけど、せめて自分のことくらい自分でやってくれよって思いますよね😡お前のママじゃねーよ!って思います。
こっちは熱出しても子供の世話してんのに、こういうやつに限って37.2℃とかで「俺熱あるわ、もう何も出来ないから仕事休む」って部屋に篭るんですよね🙄
それなのにセックスはしたいとか…頭おかしすぎてもはや笑えてきますよね😂うちの夫と同じなので親近感わきまくりです!!!
クソだけど離婚までいけてないのはこっちが提示した養育費に納得してもらえてないのと、そうこうしてるうちに娘も自我がしっかりして言葉も話すようになり、「パパは?」とか言うようになって引き離しづらくなったからです。
一方で、同じく娘としっかりコミュニケーションが取れるようになりイヤイヤ期も過ぎると可愛いのもあって夫も娘の世話をするようになってきました(相変わらず自分のことはしないけど)
加えてパパが朝遅くまで寝てても娘使って(←)、「パパおきてー!遊ぼー!」ってやらせて強制的に起こせます。

離婚まで踏み切れない場合でも、もう少し我慢すれば少し楽にはなると思いますよ!
ちなみにうちは2歳の娘にちょっとトラウマ残るレベルのDVまがいな事されたため、その時から家庭内別居状態で夫のための炊事・洗濯・片付けはやらないことにしました。そうすると少しは気分マシになります。(片付いてない状態のを見るのはイラつきますが)

はじめてのママリ🔰

うちの夫も相手の気持ちが分からないタイプで一緒にいると本当に精神を磨耗します💦

性格が悪すぎて本当に結婚しなければ良かったと毎日思っています。人間的に嫌いな人種です。
私も夫に愛はありませんが、子供に発達障害があり1人でお世話するのはとてもじゃないけど無理なので、育児要員&生活費要員だと割り切っています。正直子供がいなければ100%離婚しています。

私は、将来子供が自立したら離婚する予定です。子供のためだけに頑張ろうと思います😭💦