※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が頻繁に会おうとしてきて困っています。価値観が合わず、距離感が不適切でストレスを感じています。どうしたら良いでしょうか。

義父母が何かと会おうとしてくる人いますか?

義母が何かとわたしに会おうとしてきます😅
正直価値観や常識がものすごくズレていて
クラスにいても友だちにはなれない人です。

ランチ行きたい!連絡ほしい!妊娠経過報告して!
お腹触らして(べたべたべたべた)
旦那がゴルフの時は嫁の母の車借りー!発言
(旦那は申し訳ないと、個人的なことでは借りません)
厚かましいし距離感がだいぶおかしいです😇
旦那の親なのでにこにこ対応していましたが、
さすがに気持ち悪過ぎるので距離おいてますが
何かと会おうとしてきてストレスです😅

コメント

つるぎ

うちの義両親がそんな感じでしたが、徹底して
①アポ無しは無視
②LINEや電話番号は教えない(連絡するなら旦那経由)
③旦那抜きでは接触しない
④失礼かまされたら遠慮なくキツイことを言う

このスタイルでやっており、結婚当初からかなり距離感を保てるようになりました。うちの旦那も協力的だったのが幸いです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アポなしは論外ですよね😭
    ③されまくりでした💦
    ④は旦那にむかついても俺にだけ言ってくれ。本人たちには言わないでくれと言われて我慢してましたが連絡きても無視を貫きました🥹
    わたしは何も言ってないので、ただ無視しただけなので旦那も何も言えずでした笑

    • 7月24日