※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
お金・保険

歯科助手として働く者が、出産前に雇用保険に加入していないことで出産手当金を受けられない状況。国保に加入しているが、出産育児給付金は雇用保険に加入していないと受給できない。扶養に入れない夫の保険状況もあり、最善の方法がわからないと相談しています。

今パートで歯科助手として働く者です、歯科医師国保に加入しております。同じ歯科医院で1年半程前まで正社員として4年程勤めていましたが、結婚して一度退職し、失業保険をもらって、また一年前からパートとして働いております。ですがこの度妊娠が分かり出産ギリギリまで働くつもりなのですが、なんと雇用保険を一年前パートとして働いてから一度もかけてもらっていないみたいなのです。
(私の働く歯科医院は給料手渡しで明細も手書きでざっくりです)
その場合歯科医師国保に加入で出産手当金は貰えない。出産育児一時金として42万貰えるのは分かっているのですが、出産育児給付金はやはり雇用保険入ってないと以前入っていたとしても貰えないですよね。。。
ちなみに旦那は国民健康保険なので扶養にも入れず、どうするのが一番いい方法なのか分かりません。
どなたか知恵を貸して貰えないでしょうか?

コメント

つぴこ

間違っているかもしれないのであれなんですが、私も歯科助手で今育休中です。

多分、歯科医師国保入っている人は出産手当金貰えないパターン多いと思います!

私もそうです。貰えなくて不思議に思ってネットで調べたら、何か任意みたいで、院長の方針次第で出たり出なかったりするみたいです。

育休手当てに関しては雇用保険からなので、貰えないかもしれないですね、腹立ちますね

deleted user

雇用保険は週20時間超える勤務であれば義務だったと思われますが・・・


そして 雇用保険は遡っての支払いが可能だと思うので 相談されてみるのが1番かと思います😊

うーたん

私も歯科医師国保です。
出産手当金は社保じゃないと多分貰えません。。

deleted user

失業給付金を利用するとその前までの加入期間はリセットされるので、方法としては今のパート勤務が雇用保険の加入条件を満たしているならば職場に交渉して遡っての加入ですね。出産手当金は歯科医師国保に1年以上加入していれば1日1500円が支給されるはずですが、社保よりは金額は少ないですね。