
つわりがひどく、妊娠が分かった上司に早く辞めさせてほしいと伝えているが、なかなか認められず、休みや午後だけの出勤を求められて困っている。体調が悪いのに無理をされていると感じており、強く言えば辞められるかもしれないが、勇気がない。
パートでサービス業をしてるのですが、一ヶ月程前からつわりがひどくお客様がいない時は早く上がらせていただいてるのですが、それでも接客中気持ち悪かったり、通勤も辛いです。妊娠が分かった時点で上司には伝え早く辞めさせて欲しいとお願いしてますが、なかなか辞めさせいただけないし、出勤が難しい時に休みのお願いをするてと午後だけでもと言われます。人数が少なく回らないのは分かりますが、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。体調悪いのは分かってるし、無理はして欲しくないと仰るのですが、矛盾すぎてつらいです。今日休み電話したら留守で、ライン入れたらスルーされました。私がもっと強く言えればいい辞められるのでしょうけど、勇気がない、、
- 0208syo(5歳10ヶ月)

uru
休業というような形をとったらいかがでしょう?
赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいません。
無理は禁物です。
法律でも妊娠が分かった時点で会社側は妊娠の仕事を軽減したりとの配慮が義務付けられてきます。
お母さん、強く言ってください。

ねこ
病院から診断書を書いてもらってはどうですか?
私もつわりがひどかったのに辞められませんでしたが、最終的にはゴリ押しで辞めました。
はいどうぞ、と辞めさせてもらえる仕事も多くはないと思いますので強い気持ちで言ったほうがいいと思います。
正直難しいですけどね💦
体は正直ですし、赤ちゃんが心配です…何かあっても会社は責任とってくれませんから💦
コメント