旦那と教育方針が合いません。旦那は転勤のある仕事です。今後の話をし…
旦那と教育方針が合いません。
旦那は転勤のある仕事です。
今後の話をしたところ、子供が中学に上がるまでは転勤についてこいと言います。
私は教育が始まる幼稚園か、百歩譲っても小学校入学までには定住したいです。
結婚する時も話してあるのに忘れてしまったようです。
旦那は子供のそばにいたいから中学に入学するまでは一緒にいたいといいます。
転勤の頻度は短ければ年1回からあります。
私は正直そんなに引っ越したくないし、子供の生活環境をきちんと整えて子育てしたいと思っています。
引っ越しの度に悲しく辛い思いをするのは子供なので、不必要な涙は流させたくありません。
私の考え間違ってますか?
- hiroko(7歳)
コメント
りちゃこ
わかります!ある程度大きくなったら事情も飲み込めますが、そんな小さなうちは理解出来ないだろうしせっかく先生に慣れて友達にも慣れても毎年毎年コロコロ環境が変われば子供は戸惑うし不安になりますよね。
旦那さん少し自分本位で子供のこと考えてないと思います。
親なんだから子供のこと最優先で考えなきゃならないのに。
ドキ子
私も引っ越しの度に子どもが悲しい思いすると思うので、引っ越ししたくないです。。
なので、給料少し落ちましたが
旦那には、職をかえてもらいました。
-
hiroko
旦那も転職の話をしてきました。
お給料少し落ちたとの事ですが、生活きびしくないですか?
うちは現状、貯金も出来なくて赤字の月も出るのでお給料減るのはいたいなぁと…- 11月19日
-
ドキ子
私は現在育休中なので、赤字にはならずにすんでいます。けど、私は仕事しなくなったら
完璧赤字になります😭- 11月19日
-
hiroko
私も仕事を始めれば赤字脱却出来ますが、そうなると実家が近い今の土地から尚更離れたくなくて…。(協力を得られるので)
- 11月19日
-
ドキ子
ほんとそうですよね、実家の近いところの方が安心しますよね😂
- 11月19日
てもす
旦那さんの、そばにいたいという気持ちももちろん分かりますが、やはり子供第一で考えるべきだと思うのでhirokoさんの意見に賛成です。
引っ越した時今でも鮮明に覚えています(´;ω;`)沢山泣きました…
-
hiroko
泣きますよね(T_T)
私もきっと泣きます。辛くなること目に見えてるのに引っ越ししたくないです。
現在、私の実家が近いので協力も得られますし…。- 11月19日
つばさ(22)
私は中学一年の夏に北海道から四国に引っ越しました。
その時はすごく悲しかったですが友達もできてみんないい人だったのですぐ仲良く出来ました😊
私のところも転勤族で小学校も何回か転校しましたが、私は友達何人できるかなーくらいしか思わなかったです😅
私は四人兄弟の1番上なのでほかの兄弟らがまだ小学生の時に四国に転校しました。それからは転勤があっても単身赴任でした(´ー`)
その中学の同級生が今の旦那です!なので私は転勤で転校したことを嬉しいと思ってます😊
-
hiroko
友達が沢山出来るのはいいですよね!その点はいいと思うんですが、必ず悲しい思いをさせてしまうのが可哀想で…。
- 11月19日
-
つばさ(22)
確かに悲しい思いはすると思います😭
わたし自身した経験があるのでわたしも小学校入学までに定住したいです😅転校も全てが悲しいわけじゃないですけどやはり悲しくはなると思うので…- 11月19日
ママ
私自身、父の仕事で中学校に上がるまでに引越ししまくりましたが、やはり当時はめちゃめちゃ嫌でした😂
友達になれたと思ったらすぐ転校で寂しい思いもしましたが今となれば色んなところに友達がいるし色んなところに行ってたくさんの人と触れ合えたのでよかったなと思います(笑)が私自身が子育てをするならあまり転校はさせたくないですね💦
-
hiroko
そうですよね…。
無駄に寂しい思いをさせるなら単身赴任してほしい。でもそれを言うと俺の事はどうでもいいのか!って言うんです- 11月19日
けー
転校の経験がある人はきっと子どもにはそういう思いはさせたくないと思うはずです。
いろんなところに友達ができたと前向きになれれば良いですが実際は教科書が変わったり制服があったりなかったり、授業でも習っていない部分が出て来たり、いろんなリズムが変わってきたり大変だと思います。
わたしの周りでも子どもが小学校上がるまでに定住する人が多いです。
うちも転勤ありますが、家を持ちました。
もし中学受験するのならなおさら転校なんてせず、心身ともに安定した生活を送らせます。
甥が中学受験しましたが、雰囲気が公立とは全く違うので私立中学も良いなと思ってますよ。家の目の前に公立中学ありますけどね(笑)
-
hiroko
普通、小学校入学に合わせますよね?何で中学に入学するまでにってこだわってるのか…。ただ単に子供と離れたくないだけだとは思いますが…。幼稚すぎますよね
- 11月19日
-
けー
うちも子どもが小さいうちは付いてきてって言われてますが、家も建てたしお断りしますって言ってますよ(笑)
- 11月19日
ちぃ
お子さんが悲しい思いをするかどうかは、その子次第ではないですか?
結婚前に話し合ってたという条件は一旦抜きに考えると…
お父さんが大好きな子なら、離れて暮らす方が悲しい思いをするだろうし、友好的なタイプなら、転校も苦ではないかもしれません。
逆に学校が合わなくて、イヤだな…と思うこともあるかもしれません。
小学校以降ならお子さんの意思を多少尊重するのもありかな、と思います。
ただ、引越しが大変なのは、hirokoさん自身もそうなので、そこは分かってもらえるように、話し合いをした方が良いと思いますよ!
毎回1からお付き合いを始めなきゃいけないですし、引越し先をどこにするか、学校の情報など常にアンテナ張らないといけないと思うので。。。
-
hiroko
そうですよね、結局大変な事は私と子供に降りかかるので話して分かってもらいます!
- 11月19日
退会ユーザー
難しいところですよね💦
結婚する時に一度話されてるようですがその時の旦那さんの反応はどうだったんですか?
そうだねーくらいの反応だったら残念ですがとくに考えず適当に返事をしてる感じがしますが💦
うちの旦那はそうだねーくらいの時はもちろん、私の意見にちゃんと耳を傾けて、そう思う、とかもうすこし具体的に自分の意見を言っていたとしてもすぐ忘れたり、そんなこと言った覚えはないという事が多々あります。
私自身も年に一回も引っ越すほどではありませんでしたが、父が自衛隊で転勤族の部類ではありました。
幼稚園は行ってませんでしたが、そのくらいの年齢の時に一回、その後小学4年生の夏休みに一回引越しました。幼稚園は行ってなくても近所に仲の良い友達はいたので寂しかったです。私はその頃そこまで引っ越す事がわかってなかったので泣くようなことはありませんでしたが😅それにそのくらいの年齢であればすぐに友達とかはできます☺️
小学4年生の夏は本当に寂しくて仕方なかったです。せっかく仲良くなった友達と離れ離れ、色紙とかももらって忘れないよとか、元気でね、頑張ってね、またこっちにきた時は遊ぼうねって書いてあったり言ってもらったりしましたが、残念ながら、私の存在は忘れられてます😅小学4年生ですもんね💦寂しかったです😢とっても仲の良い友達がいて文通とかしてましたが大きくなるにつれ頻度も少なくなりいつのまにかやり取りはなくなりました💦携帯電話を買ってもらいSNSとかで見つけて今はまた少しやりとりできるようにはなりましたが、仲の良かった子以外からは本当忘れられてます😅
転校先で友達できるかなと不安でしょうがなかったし、実際行ったら年度途中だったのもあり授業内容も先に進んでたりして追いつくのが大変だったり、宿題の量が全然違って(多くて)毎日が苦痛でした。もともと明るい性格だと自分では思ってたのですが、不安が大きすぎて緊張してうまく話せなかったりしてなかなか友達ができませんでした😢そんなこんなで男の子からは馬鹿にされたし、イジメってほどではありませんが嫌なこと言われたり、冷やかされたり、女の子の友達はなんとか数人作れましたが、男子と仲の良い女の子からは同じように馬鹿にされたり、陰口言われたりして嫌な思いをしました💦
あとはタイムカプセル問題です😅
転校前の学校では6年生の時に埋めたようで、私は転校したのでそこにはないし、転校先の学校では低学年の時に埋めたようで、そこにも私の思い出はなく、ちょっと前にタイムカプセルを開ける手紙をもらいましたが参加できずちょっと寂しかったです😅
私の体験はこんな感じで、悪い印象を与えたと思います😢
でも同じような転勤族の友達がいます。その子は私よりも転勤回数が多く私より後に転校してきて、私より早く転校していきました😅少しの間しか一緒に過ごすことはなかったですが、その子は見た目も可愛くて人懐っこくて優しくてすぐに友達ができてたし、転校後も会いに来ることはできなくても誰かとつながってたりして、楽しそうにしてました😊
なので悲しいことばかりではないとも思います☺️
うちの母も父も出来るだけ転校はさせたくない(自分たちも環境の変化が苦手だから😅)という事で何度か転勤依頼がありはしたみたいですが断ってたそうです☺️
私が成人して一人暮らし始めてからは父と母で何度か転勤してます☺️
長々と話してすみませんでした💦
結局、私もあんな事があったので転勤はできることならしたくないけど、友達は上手に友達作る事が出来ていて、きっと寂しい思いもしてたとは思いますが新しい出会いを楽しめてたようなので悪いことばかりではないと思う事をお伝えしたいです😅お子さんの性格にもよると思いますが💦
矛盾しててすみません💦
-
hiroko
ありがとうございます!うちの子は神経過敏でなかなか環境の変化に慣れない所があります。だから余計心配で…。
私も転校した友達としばらく文通してました。同じく段々と疎遠になってきいましたが…。
やっぱり寂しいですよね- 11月19日
Mama
子供がいなければ旦那について行く一択ですが、子供がいたら、小学生からは単身赴任してもらいます。
私の友人も転勤族でしたが旦那が子供大好き過ぎて転職したみたいです。お給料は下がって友人も働きに行かないといけないぐらいだし、勤務時間も長くなったみたいですが、旦那は生き生きとしているらしく、転職して良かったみたいです。
-
hiroko
うちの旦那も子供と離れたくないと言ってるので、同じ類いですね(笑)
子供好きなのはいいんですけどね~。うちも転職を視野に入れてみます!- 11月19日
まりか
うちも転勤族です。
私自身、父が単身赴任していたので、母は「パパも一緒に暮らしたほうがいいよ〜できるだけついていきな〜」と言いますが、きっと子供が大きくなったら単身赴任すると思います😊
でも子供がいろいろなところ行きたい、パパと一緒がいいと言うなら、ついて行くのもありかな…悩みますよね😢
主人は仕事で不在なことが多いですが、離れている方が夫婦円満な気がします🤣笑
-
hiroko
亭主元気で留守がいい。ですね!
もちろんパパも必要ですが、生活してくのは私達なので、安心して生活させてほしいです- 11月19日
カルパス
私は転勤族の子供でしたが、友達と離れて環境変わる寂しさより、お父さんだけ別のところに住むっていう方が寂しいって思ってましたよ!多分兄弟みんなそう思ってます。
私は、旦那さん自己中とは私は思いませんよ!子供のそばに両親がいる。って言うのが家族として一番大切って考え理解できます。
子供のためももちろんあると思いますが、hirokoさん自身が環境変わることが嫌って思いもかなりあるのかなって思いました!
-
hiroko
それももちろんあります!
ただそれ以上に子供が心配で…。
パパが一緒なのが一番いいですよね。転職の話も出てるので検討してみます。- 11月19日
hiroko
そうですよね!
理由が一緒にいたいからって自己中ですよね…。普段、子育てしてないくせに…
何故に中学からなのかも謎です
りちゃこ
普段子育てしないんですね。
ならなおのことうるさいわ!ってなりますよね。
普段から子供の面倒よく見てる旦那だったらそういう気持ちよくわかりますし素直に共感できますが、任せっきりにして家にいても子供のことに手を出さない人だったら反感覚えても仕方ないです。
自分が一緒にいたいからって、いい大人がしかも親のくせに子供の事情は無視かい。って感じです。
出張先での滞在はどちらに?