

るっち
現在10ヶ月の息子が同じ症状です。
頭を高くしてあげて見てください!
息子は寝相が悪く
高くしたタオルケットから
落ちてしまうので
腕枕しています。
苦しそうに寝ていたのが少し楽になってねていますよ!
ちなみに
生後2ヶ月から腕枕しています。

ももと
うちも、今下の子がそろそろ2ヶ月なのですが、
鼻詰まりしています。
母乳やミルクが鼻にへばりついてしまうこともあるようで、あまりにも苦しそうな時はピンセットで手前まである時に取っています。
赤ちゃんの近くに濡れタオルをかけておいたり、加湿器をかけたりと乾燥対策しています😊
また、首枕をして首を動かしやすいようにしたり、横向きで寝かしてあげるとむせることが少なくなりました。
参考までに!

みん
生後2ヶ月の娘も同じようにフゴフゴいってました笑
就寝中エアコンのプラズマクラスター機能を使うと解消されましたよ!
お持ちなら試してみてはいかがでしょう(^^)

あく
うちも1ヶ月なる前そうでした💦
皆さんが書いてることをしてみたら良くなりましたよ🙌✨
あと、背中を指先でトントンって上下したりするとよいです。
コメント