
友人が沖縄でリゾート婚を挙げます。(地元は佐賀)新郎新婦のご家族と親…
友人が沖縄でリゾート婚を挙げます。(地元は佐賀)
新郎新婦のご家族と親戚、それと、特に仲が良い友人4~5名を招待するそうです。私のところは家族(旦那と幼児)も招待されてます。
式は15時からで、会食なし、式とビーチでの撮影のみ。
お祝儀を受け取らないかわりにお車代なし、飛行機やホテルも各自で探すといった感じです。
どう思いますか(´-`)結構ふつうのことなのでしょうか?
大事な友人のお祝い事なので言いづらいのですが...地元であげてほしかったというのと会食なしというのが残念です...
- まなみっくす(8歳)
コメント

みぃ
えー!ちょっと行くのに大変ですね🤦♀️しかも会食なしはちょっと…💦💦来てくれてありがとうって気持ちが伝わりにくい…

みゅーまま
んー…
なんだか自分達の記念写真の為だけ呼んでる気がしちゃいました。
あとから別で二次会的な事すればいいのに…という感じですね💦
大切な友人なのに言い方わるいですが思った事です。
旦那さんや子どもまで連れて行くのに自己満で終わらせてるようにしか思えない。
ご祝儀もらわないから別に何も無くて良いよね?って、ケチ臭く感じちゃいました。
わざわざ飛行機使って沖縄まで行くのに…
沖縄行くなら家族旅行のがいい!と、結婚式行く気無くしちゃいそうです😣
-
まなみっくす
コメントありがとうございますm(_ _)m
インスタしてる友人なので、映えにこだわったゆえの沖縄そうでなんか...(´-`)
「旅行のついで感覚できてね😄」と言われたんですが、どうせ旅行いくなら京都とか東京に行きたいといのが本音です...(沖縄の方ごめんなさい)- 11月20日

退会ユーザー
小さい子供を連れて行くだけでも大変なのに、各自で全て手配するのね…って考えたら正直、面倒かも😭
ご祝儀はいらないから気持ちでしょって、ある意味開き直りのような💦
-
まなみっくす
コメントありがとうございますm(_ _)m
子供は結婚式の日には2歳になっているのですが初飛行機、初お泊まりになると思うので不安もたくさんあります😭- 11月20日

麻婆丼
写真撮影のためだけに飛行機宿泊費負担ってちょっとないですよね😅
旅行に行くのなら金額なんて気にしないですけど、他人の結婚式しかも写真のみの為になんて正直行きたくないかな😢行かなきゃならばついでに旅行して帰るとかですかね😊❤️
-
まなみっくす
コメントありがとうございますm(_ _)m
写真撮影のためだけに行くなら身内だけでしてほしいといのが本音です...(´-`)
そして地元で二次会みたいな形でやってほしかったです。
せめておいしいお食事!と思っていたのに会食もなしなんて😭
「旅行のついで感覚できてね😄」と言われたんですが、
旅行いくなら沖縄じゃなくて京都とか東京に行きたいですし...😂- 11月20日
まなみっくす
コメントありがとうございますm(_ _)m
会食なしなのは残念すぎます...
いくら友人のウエディング姿が楽しみと伝えたとはいえ...ほんとはお食事も楽しみにしていたので(´-`)