コメント
うに
受けるのではないでしょうか?
分泌液も女性ホルモンが活性化することにより出るものだと思うので、ストレスで生理が遅れたり排卵が止まったりするように、ホルモンはストレスの影響を受けやすいと思います。
うに
受けるのではないでしょうか?
分泌液も女性ホルモンが活性化することにより出るものだと思うので、ストレスで生理が遅れたり排卵が止まったりするように、ホルモンはストレスの影響を受けやすいと思います。
「臨月」に関する質問
仕方ないの分かってるけど、吐かせて下さい。今月初めから上の子が発熱、嘔吐。土曜スタートなので検査には陽性出なかったけど、恐らくインフル。 やっと治ったと思ったら次は末っ子が発熱、嘔吐。一日〜二日おいて真ん中…
夫にがっかりしました。 もういなくてもいいかな〜て🙂↔️ 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 わけあって里帰りはしてません。 夫の実家の近くに家を建てました。 夫はもともと仕事がだいたい1.2時間残業で 定時だと17時半…
退院です🌷 長かった切迫入院。 本日37週になったのでやっと退院できます! 先生、助産師さん、看護師さん、調理師さん、掃除のおばちゃんお世話になりました♡ 子どもたち、旦那、お父さん、お母さん、ありがとう♡ 臨月…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ポケ
そうなんですね😭
前は分泌液たくさんでてたのに、全くでなくなって焦りました。
母乳の出も悪くなりそうなので、ストレスなくすように頑張ります😓