※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が夜間長時間寝ているが、寝すぎて発達障害の可能性もあると不安。小児科で相談すべきか。体重は中間だが身長は低め。

夜間の睡眠時間について
現在5ヶ月の息子ですが、生後1ヶ月半位から夜にまとめて寝るようになり、夜の10時から朝の7時まで寝て、すぐ授乳&オムツ替えをして、また11時近くまで寝ます( *_* )

今までは まぁいっか、寝かせとこう。楽ちんだなぁ と思っていたのですが、最近寝すぎは発達障害の可能性もありという内容の記事を見て、とても不安になりました(´・ ・`)

一度小児科等で相談した方がいいのでしょうか。
ちなみに、体重は成長曲線の真ん中ですが、身長が曲線からはみ出るか出ないか位下の方です。

コメント

のん

そのくらいの月齢の子は朝寝をするものではないですか?
うちの娘も5ヶ月頃は午前中ほぼ寝てましたよ😊
周りのお子さんもみんなそうみたいです!
そのうち朝寝の時間も短くなりますし、うちの娘は1歳になる少し前から朝寝をさせないようにしました。
まだ気にしなくていいと思いますよ✋🏻✨

  • みーまま

    みーまま

    ありがとうございます!
    とりあえず4ヵ月検診でも発達良好と言われているので、心配しすぎず、楽しく育児をしていこうと思います\(◡̈)/

    • 11月19日
わ

寝すぎで悪いことはないと思います。
可能性があるというだけで睡眠時間の短い子でも発達障害の可能性はありますし…
私は児童発達支援、放課後等デイサービスで働いていますが1歳未満で発達障害が分かり受給者証をもらう例はないです。
あってダウン症候群又は身体障害者手帳を持っている子位です…^^;
専門医である小児科の医師に相談してもまだ判定は出来ないと思います(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

  • みーまま

    みーまま

    ありがとうございました( ¨̮ )
    専門知識がある方に回答して頂けて、嬉しいです!
    心配しすぎず、そのまま寝かせようと思います(。・ω・。)

    • 11月19日
ぱぴこ

私の娘も全く同じです。
今生後1ヶ月と24日ですが、
1ヶ月入ってすぐくらいから
夜まとめて寝るようになりました。
長くて7時間半で基本的に夜はもお起きないです。
私も心配で助産師に聞いたら
これがこの子のサイクルだから
気にしなくて大丈夫❗️
と言われたので
あまり気にしないようにしてます。
その分うちはあまり午後寝ないで遊んでることが多く、
授乳も1日10回〜13回くらいあげてて、それくらい飲めてるなら夜中無理に起こして飲ませなくても大丈夫だよ
と言われました。

  • みーまま

    みーまま

    ご回答ありがとうございます!
    あまりにも早い段階から夜まとめて寝るようになったので、今更心配してしまいました笑
    息子は、起きてから4時間経つと眠くて眠くて、お昼寝も短時間ですが、沢山します(゚O゚)
    私が睡眠大好きなので、遺伝したと思うことにします笑

    • 11月19日
はじめてのママリ

もし関係あったとしても、多くある症状の一つにそういった事もあるって事くらいですが、おそらくただの統計上のパターンだと思うので、言い方を変えれば健康な赤ちゃんを含めた多くの赤ちゃんに見られる状態だから、のちに発達障害だとわかった赤ちゃんも同じくらいの月例の時にそうだったってことだと思います。それを後付けで言ってるだけかと…

本当に発達障害があれば、そんなのはなんとも思わないくらい、ありとあらゆる特性が出てくるので、それだけを取り上げて医師に相談するほどではないかなと思います。

  • みーまま

    みーまま

    ありがとうございます\(◡̈)/
    なるほど、そう言われるとそうですね。
    今の時期、小児科さんに行くと風邪とか別の病気を貰ってきそうですし、この子の個性と思って、楽しく育児をしたいと思います!٩(ˊᗜˋ*)و

    • 11月19日