※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

夜間断乳後も夜中に起きるのは、寂しさから泣いてしまうためかもしれません。夜間断乳後も子供が起きることはあります。落ち着くまでの時間は個人差があります。

夜間断乳をしてから1週間くらい経ちました!
今では夜におっぱいを欲しがることはしなくなったのですが、起きる回数がなかな減りません😭💦
原因としては、私が寝るまでに寝室で一人なので起きた時に寂しくて泣いてしまうみたいです。泣いてから私が来て、隣で寝たフリをすればトントンなどしなくても放置で寝ます。
夜間断乳してもこのような場合起き続けちゃうのでしょうか?😭 夜間断乳しても起きて泣いちゃう子おられますか?起きなくなったのどのくらいからですか?

コメント

 ٩( 'ω' )و

6ヶ月半で夜間断乳しましたが、朝まで寝たのは今までに数回程度でほぼ毎日2〜3回泣いて起きます😓
寝てフリでダメならトントン、ダメなら抱っこで寝てくれますが、毎日夜中の起こされるので風邪気味でしんどいです…
いつ朝までぐっすりが訪れるのか。
待ち遠しいです😂

  • はな

    はな

    同じです😭
    朝まで寝てくれることを期待して夜間断乳したのに起きてしまうとあ〜😩ってなりますよね😂💦
    添い乳の時よりは寝かしつけは楽になったんですけど、朝まで寝てくれないので夜間断乳の意味あるのかなと思ってしまいます😩
    待ち遠しいですね😂💓

    • 11月19日