※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が抱っこ癖がついてしまい、旦那から「他の人にも慣れてほしい」と言われて困っています。赤ちゃんのうちにママ以外に抱っこされることは大丈夫でしょうか?

3ヶ月の娘がいて、旦那の親と同居をしています。
そして本当に機嫌がいい時じゃないと、私以外に抱っこされず、ギャン泣きしてしまいます。
お義母さんは火木土仕事で、私はまだ仕事をしていません。
なので娘とずっと一緒です。
最近は日中起きてること増え、寝たとしても降ろすとすぐ起きてしまうし、まだ一人遊びというのが出来ないので、メリーなどを付けて1人で横になってられるのは最高でも20分ほどです。
なのでいつも機嫌のいい時を見計ったり、抱っこ紐をして家事をしています。
基本的に1日娘を抱っこしてたり膝の上に乗せて遊んだり、近くに寝かさて遊んだり、寝ても抱っこしたまま寝ている状態です。泣くと抱っこしてしまっていたので抱っこ癖は着いてしまったと思います。
今の状態は少し家事はしにくいですが、そこまで区ではありません。
ですが、旦那に「ママじゃないとどーしようもないってなると、俺とか他の人が困るから、日中あんまり抱っこしない方がいいんじゃない?」と言われました。
確かに、抱っこ癖を付けてしまったのは私かもしれませんが、赤ちゃんのうちのママじゃなきゃダメってのは仕方ないことなんじゃないかと思ってたんですが、おかしいですか?
ちなみに、お風呂も私じゃないと泣いてしまいます。

コメント

なお

うちの娘もそんな感じでしたよ〜😊
子どもは抱っこが好きなんだからしょうがないです!満足するだけママが抱っこしてあげたらいいんじゃないかなあと思います。
娘はパパ嫌いと人見知りが終わってから嘘みたいに他の人のほうにいっちゃいます(笑)れいさんがしんどくないなら今は沢山側にいて抱っこしてあげてください😊💓

  • れい

    れい

    今まで通り沢山抱っこしたいと思います☺️
    色んな人に愛想良くしたり、パパっ子とかになる前の今の時期を楽しみたいと思います!

    • 11月18日
くらら

抱き癖なんてないですよ!
泣いたら抱いてあげてくださいヽ(*´ェ`*)ノ
今の時期はママじゃないとダメなのかもしれませんね。
うちも今だに私が寝かしつけないと夜は寝ませんΣ░(꒪◊꒪ ))))

れいさんが手を離せないときは、旦那さんや家族の方に赤ちゃんに泣かれても頑張ってあやして貰って慣れるのを待つしかないと思いますよΣd(ゝ∀・)

  • れい

    れい

    抱き癖なんてないと聞いてあんしんしました!
    大変な時もありますが、それが可愛くて嬉しくなります。笑

    触れ合う機会を増やしていこうと思います!

    • 11月18日
mic

3ヶ月くらいだとまだ人見知りなども出ないので娘さんは早くからママを認識しているんですかね?😅

息子はまだ誰に抱かれても平気で誰見てもニコーってします😅👌

ママ以外だめだと少し大変ですよね😢
おかしくはないと思いますが、慣れさせるように泣いても抱いてもらうしかないですかね?😅💦

  • れい

    れい

    旦那はトラックの運転手でなかなか触れ合う機会がないってのもあるかもしれません💦
    旦那よりは義理母などの方が抱っこしてられるので、時間を見つけて触れ合う機会を増やそうと思います!

    • 11月18日
ピノ

抱っこ癖が云々なんてくそくらえですよ😇
お母さんが大好きなんですね💓
今、れいさんが苦じゃないなら思う存分抱っこして触れ合ってあげたらいいと思います^ ^
ひとり遊びとかし出したり他の人に抱っこされるなんてまだ先の話だと思います!
特に3ヶ月頃なんてお母さんと他人が認識できるようになってきて人見知りが始まる時期でもあると思いますし…
ちなみに我が子もべったりでしたが最近やっと他の人にも愛想よく行くようになりましたよ😂
なにもおかしいことではないと思います🙋‍♂️

  • れい

    れい

    それを聞いてとても安心しました😭
    これは人見知りだったんですね!
    旦那には抱っこ癖だと言われたので、この回答を見せて今のままでもいいんだぞって言ってやりたいと思います(笑)

    • 11月18日
シロクマ

今は、抱っこ癖がつくという考えはないですよ!!抱っこはたくさんするほどいいので、気にすることないです!

人見知りをするようになったということは、お母さんをしっかり認識し始めたという成長の証です☺️!

息子も私以外だと泣いてしまう時期が3ヶ月くらいから1歳過ぎまで続きました。その間、旦那はお風呂も寝かしつけもできませんでした。笑

旦那さんが困るというのであれば、やはり触れ合う時間を意識的に増やしていくしかないのかなぁと思います!

  • れい

    れい

    そーなんですね!
    それを聞いて安心しました😭

    これは人見知りなんですね!
    そーなると大変ですけど、可愛いですよね笑

    やっぱりそーですよね!
    沢山触れ合わせて早く慣れてくれるといいな☺️

    • 11月18日
まいち

抱き癖というものがあったとして、
それはわるいものではなくいいことって認識です。

ママは少し大変ですが😅

実家がちかいものの、あまり帰ってなかったせいか3ヶ月くらいからじじばば見知りみたいなものありましたよ!
暖かくなって外出が増え、頻繁に帰るようになってからじじばばにもニコニコするようになりました。

ママが抱っこしないんじゃなくて、
回りの人間が短ろうが時間は関係ないから積極的にあかちゃんと関わるのを継続するほうが効果的だと思います。

泣いてるのに抱っこしないなんてママもあかちゃんも辛すぎる。。。
旦那さんに断固抗議です!

  • れい

    れい

    安心しました😭
    時間を見つけては触れ合う機会を増やしてこうと思います!

    泣かしておくのは私も泣きたくなるぐらい辛いので、今のままでいこうと思います!
    旦那に皆さんの回答を見せて貴方が触れ合いなさい!って言いたいと思います!

    • 11月18日
ゆり

抱き癖とか無いと聞きました。

  • れい

    れい

    そうみたいですね!
    安心しました!

    • 11月18日
deleted user

生後1年近くは“母親と自分が別物”ということが理解できないらしいです。
だってついこないだまで“一心同体”だったので。
なので、ママ以外無理なのは当たり前です。
うちもずーっと抱っこし続けました。
1歳で保育園に行き始めましたが、初日から泣くことなく毎日通っています。
保育園が始まるまでに沢山の愛情を充電できたのか、お昼寝も先生たちが驚くほどすんなりできているようです。

うちの子は特に珍しいタイプのようですが、ずーっと抱っこが必ずしも悪いのではないという一例だと思います。

  • れい

    れい

    なるほど!
    確かに、ずーっと繋がってたんですもん、そーですよね!

    それを聞いてあんしんしました!

    • 11月18日