
コメント

みり
基礎体温つけてなければつけることをお勧めします!
私も生理周期が長かったのですが、基礎体温見てタイミングを決めましたよ😊

はるまま
1番手っ取り早いのは、排卵検査薬を使うことかなと思います!
あとは、基礎体温を測ることですかね?基礎体温だと、正確に排卵日を割り出すことは難しいので、だいたいになりますが...。
-
まりん𓃰⋆
やっぱり 排卵検査薬ですよね😭 あれも 意外と高いから 考えちゃいますよね😭
- 11月19日
-
はるまま
海外の排卵検査薬は安いのでおススメです!
ネットで購入できますよ✌️- 11月19日
-
まりん𓃰⋆
届くの遅いですかね?海外のって!
使った事ありますか?- 11月20日
-
はるまま
遅いですね、2週間くらいかかってしまうこともあります😅
1人目も2人目も使用しました!
こうのとりネットというサイトで購入して、そこの掲示板?でタイミングなど教えてもらえました☺️- 11月20日
-
まりん𓃰⋆
見てみます♡ありがとうございます♡
- 11月20日

リコリス
私もバラバラでした。
生理周期が長いってことは排卵日も遅れてると思うので、排卵検査薬使ってみてはどうでしょう?
-
まりん𓃰⋆
周期が 長いから やっぱり 排卵日も遅くなりますよね…😭 検査薬してみたいのですが 意外とお高くて なかなか…
- 11月19日

はじめてのママリ🔰
生理周期が定まっている方は、アプリでもいいと思いますけど、定まっていないのであれば、基礎体温や排卵検査薬もしくは、病院で診て貰うのか1番だと思います。
質問の答えになっていなくて、すみません。
-
まりん𓃰⋆
全然大丈夫です😭コメントしてくれてありがとうございました😭ほんとに 嬉しいです😍
- 11月19日

にゃんちゅ
私も同じ感じでした💧アプリを取った所で、周期バラバラだし、当てにならないな~と思って、基礎体温をつけました!*
それと産婦人科で言われたのは、おりものをよく観察するとわかりやすいよーとのことで...。
1ヶ月のうち、サラサラしたおりものの時期があったり、数日卵白のような伸びるおりものが出たり...と変化があります!卵白のようなおりものの時、排卵期です*ネットにも色々と書かれていると思うので、自身のおりものをチェックするのもいいと思います
-
まりん𓃰⋆
おぉー😭勉強になります💕ほんとに ありがたいです!ありがとうございます😭
- 11月19日

ぁぃ
だいたい次の生理予定日の14前前後に排卵があるので35日周期でしたら生理開始から21日目辺りに排卵するんじゃないかなと思います😊なので生理開始から15日くらいからタイミングをとると良いかもですね✨
もしかしたら無排卵などの可能性もなきにしもあらずなので心配でしたら一度ちゃんと排卵しているか病院で診てもらったら安心するかと思います🙋✨
-
まりん𓃰⋆
詳しく教えてくれてありがとうございます😭 ほんとに 嬉しくてたまらないです😭力になってくれてありがとうです😍
- 11月19日

🐤
私はルナルナ使ってましたが、妊娠した時だけ排卵日1週間遅れました💦
基礎体温とおりものチェックしてなかったら今の妊娠はないですね💦
なのでアプリだけ頼るのは難しいかな〜?と思います
-
まりん𓃰⋆
ですよね… 色々がんばってみます♡
ありがとうございました😆🙌🏻💗- 11月19日
まりん𓃰⋆
基礎体温は 起きてすぐ熱を測るんですよね! やってみます♡ありがとうございます♡