
リュックで通勤中の妊婦さん、お腹に当たるのが気になるようです。満員電車でリュックが楽だけど、他の人にぶつかるのが心配。おすすめの通勤バッグや使い方について教えてください。
電車通勤の方、妊娠中の通勤バッグは何を使っていましたか?
今リュックで通勤していて電車に乗る時は前に背負っているのですが、そろそろお腹に当たるのが気になってきました。
いつも満員電車なので他の人にぶつかったり盗難防止を考えると後ろに背負うのは抵抗があります。
電車を降りてから15分くらい歩くので、その間はやっぱりリュックが楽だなぁとは思います…。
おすすめのバッグや自分はこうしていた、など教えて頂けると嬉しいです!
- you(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
ショルダーでした。
ただ、今はリュックです…。上の子を保育園に送迎の際、両手が空かないと危ないので、たぶん臨月までリュックです。今よりお腹が大きくなってきたら、電車の中では吊り棚に置くか、方掛けしてリュックを体側に沿わせようと思ってます。

かつお
私はずっとリュックでした!
同じように満員電車に乗っていましたが、お腹にリュックがあたって前に背負えなかったので、片方の肩にリュックをかけていました。トートバッグなども考えましたが、駅から会社まで10分くらい歩いてたので、リュックが楽でした!そうしているうちに産休に入りました。
回答になってなくて、すみません🙇
満員電車大変ですが、無理なさらないで下さいね。
-
you
やはりリュックで肩掛けですかね!!
お子様産まれたばっかりなんですね💓おめでとうございます⋆⸜(´˘`*)⸝- 11月18日

はじめてのママリ🔰
妊娠してから、小さいお財布と鍵とタオルハンカチしか入らない小さいバッグで通勤してました!
手にも持てるし肩からかけることもできるタイプで、何より物が少ないので楽チンでした!!🙆♀️💕
みんなに荷物それだけ?!とよく言われてましたし妊娠前じゃ考えられなかったですが...笑
-
you
荷物減らすの考えてなかったです( °_° )!
今はつわりで飲み物、ゼリー類など手放せないのですが、落ち着いたらできるだけ減らしてみます😊- 11月18日

むむ
リュックで産休まで満員電車で通いました(^-^)
私はリュックの肩紐を長くして前向きに抱えて、リュックの荷物が一番嵩張る底あたりの部分が、お腹の下にくるようにし、胸の前で腕を組んでお腹の上側をガードしてましたよー。
-
you
おおお、その抱え方は思いつかなかったです!
ありがとうございます✨- 11月18日
you
やはり両手が開くのは大きいですよね、お子様いらっしゃったら尚更…(><)
吊り棚に置くのも難しいくらい満員なのですが、今度挑戦してみます!無理だったら肩掛けですかね💦
ありがとうございます!