※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビスケ
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんが犬の大きな吠え声に影響を受ける可能性はありますか?要注意です。

生後5日目、今日無事退院して来ました。
実家に帰ってるのですが実家には犬がおり、
今日初対面、犬がだいぶ吠えてました😓
大人でも耳がキーンとなるような
大きな声で吠えてたんですが、
赤ちゃんの耳に影響はありそうですかね?😰
わたしの気にしすぎでしょうか…😰😰

コメント

deleted user

大丈夫ですよ😊
ワンちゃんも楽しみで興奮したのかもしれませんね🎶

  • ビスケ

    ビスケ

    ありがとうございます😢
    安心しました…😢
    構ってくれなくなって寂しくなったんやと思います😅😅

    • 11月18日
三之丞(さんのじょう)

うちも帰宅1日目から吠えてました!笑🐶
小型犬ですが、キャンキャンすごくて😭
今では目の前で吠えられると目をぱちくりひてますけど、子どもは泣いたりしないで笑ってます😂小さい頃から動物が近くにいる環境っていいですよね☺️❤️

  • ビスケ

    ビスケ

    そうなんですね!!
    耳の心配は過剰すぎましたかね😭
    犬と赤ちゃんって最強の
    組み合わせなんですけど、
    色々心配ごとが多いです😂笑
    でも犬との環境っていいですよね😊💓
    コメント有難うございました💕

    • 11月19日