
コメント

あき
我が家は貯金なく2人目妊娠中ですが、産前産後の休みの間は給料出ない事をすっかり忘れていた為、今どうしようかと焦ってるので、ある程度は貯金あった方が良いと思います😅

退会ユーザー
さほど貯金なかったです🤣
-
★
同じような方いて安心です😭笑
- 11月18日

a-chan
貯金そんなないですが
3人目臨月です😂
旦那さんの月の給料で生活出来ているならやっていけると思いますが…
-
★
専業主婦ですが貯金がなく、旦那の給料も安定してないので不安です😭
でもどちらの両親も協力的なのでなんとかなるかなぁって思っちゃってます…- 11月18日
-
a-chan
私も専業主婦です(^^)
変動がある感じですか💦?
出産費用が用意出来れば全然問題ないと思います!
ご両親が協力的なのはすごく大きいですね!
私もそうです😊
なので子供は3人産むと決めてました。- 11月18日
-
★
結構変動あります😭いいときはまあ普通ですが悪いときは悪いです、、、
出産費用はなんとか大丈夫そうですが、、
両親が協力的でほんと感謝してます😭
3人!すごいですね😭!
つわりとかもあり大変だったので私は2人でいいかなーって今は思ってます。笑- 11月18日
-
a-chan
悪い時を普通の時のでカバーできてれば問題ないかと(^^)
出産費用も大丈夫ならいけそうですね!
私もです😭
協力的でいてくれるので3人目が幼稚園入園するまでは専業主婦でいる予定です。
つわり大変だと辛いですよね😭
私はいつも切迫気味で動けないのが辛いです笑
出産より妊娠中が大変だと思ってしまいます😂- 11月18日
-
★
そうですよね!足りなかったときとかは義理親がお金を振り込んでくれていたみたいで最近知ったのですが、、、
私も幼稚園までは専業主婦でいたいですが、そのときの金銭面次第かもしれないです😂
早めにマイホームも欲しいので、頑張るしかないですかね😂
つわりは本当やですねー。笑 もう妊婦期間が嫌なのではやく産みたいです!
2人目の出産は早いし1人目より楽だよ!って2人のママは必ず言うのでちょっとどんなものか楽しみです。笑- 11月18日
-
a-chan
金銭的にも協力してくれるのは心強いですが、私も甘えられるなら甘えちゃうかもです😂
私たちは家も賃貸借りる感覚で買っちゃったので😂
もう本当になんとかなる!なんとかする!って感じです笑
2人目は本当に産んだ感覚があまりなかったくらいです笑
一瞬でした笑
3人目が間に合うか心配なくらいです笑- 11月18日
-
★
金銭面助けてくれることが1番助かりますよね😭
そうなんですね!!!
家も子供も済ませちゃって羨ましいです!!笑
でもやっぱり陣痛は変わらない痛さですよね?😂笑 後陣痛とか、平気でしたか?
もう3人目はほんと急いで産婦人科行ってください。笑- 11月18日
-
a-chan
はい!1番助かります😭
早く済ませたくて笑
タイミングがよかったです(^^)
私、陣痛あんまり痛くない人なんですよ笑
でも2人目の後陣痛は痛かったです😭
陣痛より遥かに…
はい。本当に気を付けてます笑
ありがとうございます😊- 11月18日
-
★
ですよね!!
何事も早く済ませると後が楽ですよね!
え!陣痛いたくないんですか!!😳笑
やっぱり後陣痛は2人目の方が痛いんですかね😭
元気な赤ちゃん産んでください🤱!- 11月18日

AME♡
貯金全くなかったですし今もないです!
貯金あった方が心に余裕はありますがぶっちゃけ貯金なくてもどうにかなります!
-
★
やっぱりどうにかなりますか??
子供1人より2人のほうがやっぱりお金ってかかりますか?そんなに違ってきますか?- 11月18日
-
AME♡
お金と時間ないのはどうにかなると私は思ってます😂
そんなことないですよ!母乳が出るならミルク代はかかりませんし服も上の子のお下がりが着れるなら足りない分買い足すだけですしあとはオムツくらいですかね!
私がした2人目の出産準備はオムツと服数着です(笑)- 11月18日
-
★
里帰りしようと思ってるので、実家で母や姉たちに協力してもらうつもりでいます!姉や母もやりたいやりたいってゆう感じなので助かります。
2人目生まれる前にオムツ卒業させる目標なので、頑張ります😂- 11月18日

とるる
ないです😂笑笑
家も建てましたし、貯金使い尽くしました笑笑
まぁどうにかなるかな笑笑
-
★
どうにかなるかなって思っちゃいますよね。笑
この前未婚の女友達に妊娠したこと伝えたら、いまのその状況でありえない って言われてすごいカチンときてそこからずっとこのことについて考えてるんですけど、、、笑- 11月18日

たんたんmama 🐰💜
貯金ゼロでした!いまもです!笑
めちゃくちゃ余裕あるわけでもないけど
不自由もなく なんとかなってます( ´ω` )/
-
★
ほんとですか!!
上のお子さんは幼稚園か保育園かに通われてますか!?- 11月18日

ひーまま
まったく貯金ないです!!😹😹
旦那も転職したてで給料安く…生まれるまでにどうにかするしかないです!笑笑
-
★
そうなんですね!!
毎月、旦那さんの給料だけでなんとかやっていけてますか!?- 11月18日
-
ひーまま
本当に毎月ギリギリの生活ですね😭笑
でも贅沢しなければどうにかなります!てか、どうにかするしかないです!🤭笑笑笑- 11月18日
-
★
そうですよね!!
実際どうにかするしかないですよね!笑
2人目生まれて落ち着いたら働く予定とかはありますか?専業主婦ですか?- 11月18日
-
ひーまま
それです!笑
案外なるようになりますよ🤣💖💖笑
2人目が1歳すぎたら働いてもいいけど…保育園激戦区だし、私自身 働く気があまりないです。笑笑
そのとき暮らせないほど我が家が貧しければ働こうかな…🤣笑- 11月18日
-
★
はぁ、なんかすごい安心しました😂ありがとうございます😭❤️笑
保育園、大変ですよね。笑
保育園空いてないしなーとかいいつつ働けないーとか言ってきましたが、実際私も働く気はないです。笑
育児家事して働くのも大変ですよね。笑- 11月18日

はじめてのママリ🔰
家 車を買って専業主婦で貯金もないです!
でもなんとかやっていってますよ!笑
-
★
すごいですね!!!
やっぱりなんとかやっていけるものなんですね!ありがとうございます😊- 11月18日

はじめてのママリ
全然ないで〜す🙌🏻
それでも授かれたことが幸せすぎてどうにでもなると思ってます!笑
-
★
同じくないです!!
どうにかなりますよね😭😭笑- 11月18日
-
はじめてのママリ
どうにかなります!笑
考えすぎると疲れちゃいます🤣🤣- 11月18日
★
共働きですか?
旦那さんの給料だけだとやっていけませんか?
あき
共働きで、お互い担当してる支払いで殆ど残らない為、旦那の給料だけでは家計が回らないです😅💦💦
★
そうなんですね😭
減らせるところ減らしていってもきつそうですか?😭
あき
固定出費なのできついと思いますが、根拠なしに心のどこかで何とかなると思ってます🤣🤣