※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

京都市山科区に住まれてる方保育園の雰囲気 良い事や大変な事教えていただけますか?

京都市山科区に住まれてる方保育園の雰囲気 良い事や大変な事教えていただけますか?

コメント

さー

地元も山科で今も山科住んでます!保育園にもよると思うのですが、うちの通っている保育園は雰囲気も良くて色々させてくれるのでいいですよ^_^イベントも多いです。ただ、倍率は高いです。フルタイム勤務じゃないと入れません。ほかに定員割れしてる保育園もあるそうなので、選ばなければ入れます。あと、土日仕事されているなら、結構助けてくれる人がいないと厳しいです。土曜は17:00まで、月1で15:00までしか保育してくれなくて、休日保育してるところも1ヶ所しかなくて、応募多数だと抽選になるようで、確実に預けられるかわからないみたいです。そして休日保育も8:30〜17:30なので、土日は迎えが間に合わずいつも実家に頼っています。

  • さー

    さー

    大宅学区です!

    • 11月18日
  • さー

    さー

    フルタイム勤務なら保育園決まってからの時短決定になるはずなので、たぶん点数はフルタイムでいけると思いますよー!

    • 11月18日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね。とても参考になりました^ - ^ありがとうございます(╹◡╹)

    • 11月18日
ゆゆ

コメントありがとうございます^ - ^やはり倍率高いんですよね。フルタイム勤務なのですが時短しようと思ってて、それはポイント減るのでしょうか?色々情報嬉しいです(╹◡╹)ありがとうございます^ - ^