コメント
はななっこ
個人差があるのでなんとも言えませんが、こちらが言ってる事をなんとなくわかっているなら大丈夫なんじゃないかなーと思います。
保育園で働いてますが、きちんと会話が成立するのは三歳でも難しいですよ^_^
ママリン
うちも会話成立しないです!
ってか、文章を喋らないです😓
-
りこ
本当ですか??
兄の子が2歳前から会話出来てたし、女の子は早いとか聞いていたので心配してました💦💦- 11月18日
-
ママリン
こっちの言ってることは理解してるみたいで、○○とってって言ったらとってくるし、いろいろこっちの言った事に対しての行動にはきちんと出てるのですが…
全く喋らず…😭
ちなみに1歳半の検診、ひっかかってます😭
心配ですよね😭- 11月18日
-
りこ
うちもそんな感じです💦
本当、心配ですよねー。。。
私の娘も2歳検診で2語分出ておらず、ひっかかりました。。。
3歳まで様子見です!- 11月18日
-
ママリン
2歳検診あるんですね!
うちは12月に再検査なんですが、
ほとんど変わってないので
またひっかかりそうです😭💦- 11月18日
-
りこ
うちの地域は2歳もあったんです( ´・‿・`)
娘も数ヶ月で成長したのか?って感じなので、再検査あったら引っかかると思います💦💦- 11月18日
-
ママリン
保育園で毎日過ごしているので
同年齢の子が会話しているのを見ると焦るばかりです😓
旦那の家族で障害持ちの妹が2人いるので、そこもモヤモヤしてしまいます😭- 11月18日
-
りこ
本当、他の子を見ると焦りますよね💦
どこまで個人差の中で考えればいいのか。。。
そうなんですね!ちょっと気になっちゃいますね💦
でも、遺伝とかあるんでしょうか??- 11月18日
-
ママリン
1人だったら、遺伝はあまり考えないんですが、2人となると遺伝があるのかなと考えちゃいます😢
知り合いで2人子供いて2人とも発達障害って人もいますし💦💦
旦那は妹がいるからだと思いますが障害なんて気にすんなよ!って感じで1人で考えちゃってます😓- 11月18日
-
りこ
そうなんですねー!
やっぱり少しは関係ありそうですよね💦
でも旦那さんがそう言ってるってことは、やっぱり障害があっても大切な家族だって思えるからですよね!- 11月18日
はじめてのママリ🔰
上の子が同じ月齢の時はおしゃべりでずっと話してましたが、下の子は簡単な意思疎通しかできませんでした。
もちろん発達障害グレーです。あれ取って!これ捨てて!の言葉はほぼ通じません。
おしゃべりができなくても手振りとかで自分の言いたいことを伝えたり、こっちの言ってることが理解できるのであればそんなに心配しないと思います!
友達の子どもで女の子で上にいてもおしゃべりし始めたのは3歳くらいだったみたいです。
-
りこ
ジェスチャーは結構してくれます!
来てー言われて、あとをついていくと冷蔵庫の前に立って開けてーとは言われます。開けて、抱っこしてあげると欲しいものを取って、これ!とか言ってくれるので通じる感じです!
あまり心配しないようにしてみます💦💦- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちはそれが出来ないので大丈夫な気がします😊指差し、これなぁに⁇にも反応しないので💦
頭の片隅に置いておく感じで良いと思います!- 11月18日
-
りこ
ありがとうございます、心配しすぎないように気をつけます!
- 11月18日
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
かなり前の質問に突然すみません🙇♀️
娘も言葉が遅く、二語文はまだで、単語は50個程度です。
会話が成立することがほとんどなく、とても心配してます。
何食べる?公園で何してきた?が、かろうじて答えれたことがあったくらいで、まだまだ会話成立するには程遠い感じです😢
何か助けて欲しい時は、とにかくママーと呼び続けるだけで、これやって、とか、来てとかも言えませんし😭
その後、娘様の様子はいかがでしょうか?
お返事いただけると嬉しいです!
-
りこ
こんにちは( ´・‿・`)
結局、不安で市の教室に6ヶ月通いましたが、結果個人差のレベルで異常はないと言われました!
遅い子は遅いみたいですね💦
来月3歳になりますが、だいぶ喋るようになりました!
周りと比べるとまだ遅いのかな?という感じはしますが、気になりません( ´・‿・`)- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
個人差のレベルだったのですね😊
ちなみに娘様が2歳0ヶ月の時はどのくらいの会話成立されてましたか?- 7月7日
-
りこ
2歳0ヶ月は全く会話できませんでしたよ!
何を聞いてもシカトのような状態でした💦💦- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
とても希望が持てました!😭
ありがとうございました!!🙇♀️- 7月7日
-
りこ
不安なら市に相談するのが一番かと☆
見てもらって問題なしと言われてすごくホッとしました( ´・‿・`)- 7月7日
りこ
言ってることは、理解してることも多いと思います!
全てではないですが💦💦
兄の子が2歳前には普通に会話出来てたので、個人差があると言っても遅すぎるかなと心配してました(´;ω;`)