
娘の肌が赤く湿疹が出て熱を持っている。乳児湿疹とは異なる症状かどうか知りたい。同じ経験の方いますか?
いつもお世話になっております。
生後2ヶ月の娘が数日前から身体の肌がザラザラとサメ肌のようになっていたので、保湿のためベビーオイルを、ぬりました。
塗った翌朝の昨日身体を見ると全身赤く湿疹が出ていました。赤くなって部分を触ると熱を持っていて熱いです。
以前も乳児湿疹が顔にでき、皮膚科に行ってお薬をいただいたので、それを塗って様子を見ていましたが、引く様子がありません。
この症状は乳児湿疹ではないのでしょうか?
同じ症状を経験した方いらっしゃいますか?
- kOzU.*(9歳)
コメント

えり*さく
ベビーオイルが合わなかったのかもしれませんね。うちの息子もザラザラ酷くて保湿してたけど治らなくて予防接種の時にちょうど肌を見た先生が薬出してくれて治りました。病院に行ってみてください(^_^)

楓
うちは 背中の 皮が 剥けて 汁が出てきて 毎回 下着が張り付き痛々しく なって 皮膚科で 薬貰って塗ったら 綺麗に治りました
今は 頭が 乾燥肌で 痒い見たいで ボリボリやって 可哀想なので 皮膚科で 薬貰って塗ったらすべすべになりました
-
kOzU.*
皮が剥けて汁も出るのはかなり痛そうですね( ´•ω•`)
娘は痒がってる様子もないのですが、見ていてかわいそうで(*_*)
やはり病院が処方してくれるお薬が一番ですよね!
今日病院に連れて行ってみます!
ありがとうございました♡- 1月16日
kOzU.*
やはりベビーオイルがいけなかったのかもしれないですよね(*_*)
今日病院に連れて行ってみます!
ありがとうございます♡
えり*さく
ただの乾燥肌だと思ってたら早く治さないとアレルギー肌になるよって言われてかなり焦りました( ꒪Д꒪)赤ちゃんの恥骨のとこの肌のツルツル感が本来の肌って言われたから鮫肌だったし、え?って感じでしたが1日でツルツルなりました♡