![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今9ヶ月になった娘がいます。うつ伏せになり後ろにいくものの、づりばい…
今9ヶ月になった娘がいます。
うつ伏せになり後ろにいくものの、づりばいもハイハイもまだです。上の子の時は、同じ頃ずりばいとつかまり立ちまでしてました。
気にしないようにしていたのですが、保育園の先生にも心配され、気になるようになってしまいました。
だいたいどのくらいでハイハイするように、なるのでしょうか?
皆さんの経験教えて欲しいです。
それと、離乳食を上げる時ののぜるのは、おいしくないからでしょうか?お腹空いてる時にあげてものぜることが多いです。
- みーまま(7歳, 10歳)
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
上の子は、ずりばい一切しませんでした!
ハイハイは10ヶ月になる少し前にするようになりました。
健診でも特に何も言われませんでしたよ☺️
コメント